はらはらなのか。の作品情報・感想・評価・動画配信

『はらはらなのか。』に投稿された感想・評価

4.3

女優を目指す人に響くような映画だった

子役から女優になるときのもどかしさや
女優がなんなのか、わからなくなる気持ち
演技をする者ならではの悩み

難しいが、魅了して魅了される仕事が女優




ミ…

>>続きを読む

可愛くて眩しくて強くて最高な映画です。
「心で観たい景色があるならそれを胸をはって表現してもいいんじゃないかな」の台詞に、ときめきが止まらなくて、早く明日の仕事がしたいなと思いました。
酒井監督をこ…

>>続きを読む
けい
3.0
このレビューはネタバレを含みます

原菜乃華が当時14歳で映画単独初主演をした本作。『【推しの子】』(2024)の有馬かな役で強烈なインパクトを残した彼女のルーツを垣間見れた気がしたし、認知したきったかけでもあるアニメ映画の中でもベス…

>>続きを読む
4.0
原菜乃華ちゃんがキラキラしていて目が離せない。
チャラン・ポ・ランタンの歌も良かった。
これって子供向け?
これってコメディー?

女優になれるのって本当にひと握りなんですよね

良かったね慣れて。
主役どころになってるじゃんね。

<my備忘録> 2025. 4th
(2017作品)
とてもキモ-イ発言します。


はらなのかカワイイ♥

松井玲奈!出てる。(狂気の演技ズキ)

なんと表現すればいいのかわからない映画
でも悪く…

>>続きを読む
「推しの子」で気になった原菜乃華目当てで見たけど、思いのほかよくできた映画だった
時折始まるミュージカルもあって楽しさと悲しさがいい感じでミックス。演者も魅力的

原菜乃華の大ブレイクを機に、
今や名監督となったmy推し監督の酒井麻衣さまの作品だったので期待値特大で鑑賞。

だいぶ昔の作品なので、令和の青春物語と比べると、ややあか抜けない感じは否めないが、
み…

>>続きを読む
3.8
推しの子での原菜乃華さんをきっかけに鑑賞。

虚構を通して真実に触れる話。

母子関係と性的心理発達。
こず
3.7
このレビューはネタバレを含みます
原菜乃華さん目当てで視聴。菜乃華さんのこれからがどうなるのかみたいなラストが良かったです。父親にお菓子を作っていたシーンに感動しました。

あなたにおすすめの記事