minorufuku

THE INFORMER/三秒間の死角のminorufukuのネタバレレビュー・内容・結末

THE INFORMER/三秒間の死角(2019年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

殺人の罪で収監されていた主人公は減刑と引き換えにFBIに情報屋として協力していた。麻薬組織のボスを逮捕する潜入任務を最後に足を洗う予定だったが、ニューヨーク市警の介入により計画は頓挫。市警の刑事が殉職したことで主人公は窮地に立たされる。FBIに命じられ再度刑務所に戻り囚人間の麻薬取引の捜査をすることになるのだが......という話。
英国推理作家協会賞受賞の原作小説を「ジョン・ウイック」のスタッフにより映画化という触れ込み。

FBI、麻薬組織、ニューヨーク市警、囚人の4組織の間で右往左往する悲惨な主人公を描いた作品。
主人公も殺人犯なので善人ではないのだが、FBIボスは違法捜査を主人公にやらせて危なくなったら約束破って切り捨てるクズだし、麻薬組織の若幹部はノリで暴走するクズなので見ていてムカムカさせられた。主人公の妻子とニューヨーク市警の刑事はまとも。
複雑な組織間の抗争の話なのだが、尺が足りなかったのか脚本が下手なのかストーリーが込み入っていてまとめきれていない印象。サスペンスというよりはブラフとアクションの勢いで乗り切るタイプの作品でどういう着地点になるのか中々分からなくて途中楽しめなかった。
結末は悲しげではあるけれど主人公は一応逃れられたしFBIのボスも失脚したのでまあまあスッキリする。ただ、ロザムンド・パイク演じる女性捜査官やマフィアのボスにもできれば鉄槌くらわせて欲しかった。

あと、主人公が刑務所脱出する時に使った策だけど、顔と体格と刺青などでバレる可能性大だよねえと思った。
minorufuku

minorufuku