火星探索の失敗を探るのかと思いきや
AIの反乱がありいつものかと思わせておいての
オチでひっくり返してくる
90分の映画でここまで転換があるのは
凄いかも
なんとなくSFっぽいの見たくてみたんだけ…
火の鳥未来編(但し人間はアンドロイドで完全再現)ということでいいのか…??
主人公のフラッシュバック(?)に自分が混ざってた(混ざってましたよね?)り、最期のメッセージが違ってたりしてるから、本編…
主人公がヤベーッ。
何をボケーッと聞いてるの?
人工知能が【地球に向けてミサイルを発射した"あとで"】「やめて、中止よ」「ダメよ、止めて」…?
発射した"あと"で、やめて、中止よ、ダメよ、止めて?
…
新たな段階へ進化する足掛かりとして謎のキューブと接触って、モロに2001年と被ってるんだが、なぜアンドロイドに任せるのか不明。人間の能力では限界があるからって事なのかもしれないが、だったらなぜマック…
>>続きを読む©ORIGIN UNKNOWN FILMS LIMITED 2017