レッド プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

『レッド プラネット』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2025年に火星へ藻類を送りテラフォーミング。するはずがなぜか一向に酸素レベルが上がらないということでクルーたちが現地へ確認しに行くという話——


ブラッド・ピットに似てるなぁ。
トリニティ(マト…

>>続きを読む
けん
3.2
説明し難い薄っぺらさがある。
俳優は立派だし、演技が変でもないし、ストーリーもいい流れだし。
CGが弱く現実感がないのと
エイミーが軍事用モードで攻撃してくるってのが、マジでいらない。

2000年代初頭のB級みのあるSF
まだプレステ2くらいのCG映像だが派手さはないものの読めない展開はグッド。

肝心な人間同士のいざこざとかキャラクターの描き方が浅くて少し残念。
冒頭でキャラクタ…

>>続きを読む
3.1

設定は良かったからもっと面白くなりそうな感じなのにそうじゃない感じだったのでより一層ハラハラが欲しかった(欲しがり♡)
でも最後まで楽しめた!

火星に取り残されたらどうしよう
やっぱり地球にずっと…

>>続きを読む

2000年の作品ながら映像はかなり綺麗。火星への着陸シーン、マーズ1号の火災、メカのエイミーの造形と動き、宇宙遊泳はどれも良い。が、ストーリーはイマイチ。宇宙でハプニング→気合いで乗り切る→知らんう…

>>続きを読む
Taku
2.5
最初に、お膳立てするから
キャラクターが活きるのかと思いきや
そこまででもなく
3.6

個人的にはめちゃくちゃ面白かった!
確かに冒頭の説明口調とかキャラの行動に残念なとこもあるけど、2000年代初頭のいつものSF映画、と思えば全然許容。
むしろその頃のチャレンジングな姿勢というか、明…

>>続きを読む

なんでClip!してたか分からん作品
評価はめっちゃ普通やけど悪くはない!し良くもない!
最近亡くなられたヴァルキルマーの主演作!
トップガンより先にこっち観た笑笑笑
とりあえずハッピーエンドで良か…

>>続きを読む
Nob
3.0

環境破壊が進む地球。そこで火星の地球化計画が進められるが、何らかの原因で計画は頓挫し、酸素を生成するはずだった藻が突如として消失する。原因を探るため、5人の専門家が火星へと送り込まれる…。アイデア自…

>>続きを読む

ほぼ自業自得テラフォーマーズ!な作品。

遥か昔に観て、再鑑賞。
あー、こんなだった。こんなだった。

ヴァル・キルマーがもういないなんて信じられないなぁ。

お、メンタリストのパトリック・ジェーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事