浪子の作品情報・感想・評価

浪子1932年製作の映画)

製作国:

上映時間:54分

3.1

『浪子』に投稿された感想・評価

サイレントからトーキーへの段階にある作品ということもあり、タブロー演出が中心となり、視覚的な俳優演出としては正直凡庸と言わざるを得ないが、音声表現の効果の思考実験としてみると、もちろん上手くいってい…

>>続きを読む
3.0
〖1930年代映画:小説実写映画化:人間ドラマ:オリエンタル映画社:日本映画傑作全集〗
1932年製作で、徳冨蘆花の小説を実写映画化の人間ドラマらしい⁉️

2024年1,121本目
田中純一郎著「日本映画発達史」で知る、溝口健二の師匠で名高い田中栄三監督作品だが、1920年代革新的作品を演出、脚本した面影は無く、水谷八重子主演の新派劇そのままの古さは拭えない。
@国立映画アーカイブ。何度も映画化されている『不如帰』見比べ鑑賞会。これは1932年田中栄三監督、トーキー版。水谷八重子の声独特。

あなたにおすすめの記事