クマ映画と思って視聴したのでがっかり。
ポンコツ新人レンジャーが 本来そこまで行く権限ないはずの友人の持ち場へ、単独行動して道に迷い、地図をなくし、前半音楽聴いてたからスマホの電池もなくなって、遭…
遭難系すきだから良かった
しかも私がこの世でいちばん畏れる、人の味を覚えた熊の気配よ
熊の気配、このあたりに絶対いる、っていう描写だけで腹一杯
落ちこぼれの子はひとりで山入るのにイヤホンしてたり…
全てのあらすじはこう。
レンジャー志望の子が1人で遭難して、
前半はまじで森を歩いてるだけで終わり、
後半に死体を見つけ、無線で助けを
呼んだあとに死体とキャンプする。
その間、死んだ人の幽霊を見た…
主人公はほんとうに仕事ができない普通の子なのね…。秘めた長所があるのかと思ったら特に無し。というわけで見せ場もなしで、物語の内容も非常にうすっぺらい。
ヒトコワなのか、心霊なのか、動物や自然の脅威な…
つまらないセンサーが発動したのか始まり10分ほどで寝落ち😪
過酷なサバイバルものかと思いきや、ほとんど何も起きない。
ただただ主人公のおバカな行動を見せつけられてイライラするだけの内容。
終盤、…
山の怖さはレンジャーが1番よく分かっているはず。
彼女の終始山を甘く見ている行動に不快感をずっと覚えながら見た。
熊のテリトリー内でそこそこの岩穴や夜の山で音がする闇に向かって「誰かいますか」と呼び…
意味がわからなくてもいいから主人公は好感を持てる人物にしてくれ…
最後以外主人公の自爆で
最後の展開が意味不明すぎる。ループなの?心霊なの?
それ以上に、主人公が、遅刻する、
ミーティング内容把握…