バレーリーのバルフィを配信している動画配信サービス

『バレーリーのバルフィ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

バレーリーのバルフィ

バレーリーのバルフィの作品紹介

バレーリーのバルフィのあらすじ

バレーリーに住むビッティは、両親の結婚プレッシャーから逃れるため家出。電車の中で読んだ小説『バレーリーのバルフィ』に自分にそっくりな主人公を見つけ、著者に会いたいと出版元の印刷会社を訪ね、チラーグに出会う。

原題
Bareilly Ki Barfi
製作年
2017年
製作国・地域
インド
上映時間
116分
ジャンル
恋愛

『バレーリーのバルフィ』に投稿された感想・評価

Kiki
3.8
インディアンムービーウィーク2019
「バレーリーのバルフィ」

タバコもお酒も嗜み夜遊びするヒロイン
「女であるのは災難よ」なぁんて自由奔放娘
ヒロイン役クリティ・サノンがサバサバ超美人
今まで通り親が押しつける結婚の慣習はあれど意外の連続!
優しいお父さんに和らぐ…お母さんのハミ肉は何度も気になった(笑)
いじめっ子とやられっ子がどんどん逆転していく様に自分の心の悪魔に翻弄されるでしょう
ラーオの演技賞総ナメは、納得(。'-')ウンウン

これが欧米作なら王道のロマコメなのだが
"禁断"の味わいのインド映画だからキャラクターも展開も意外なのです!新鮮で面白かった*♬೨̣̥

教訓「好きな人には偽らず本当の事を話すべし」


2017 〈116分〉ヒンディー語
ダンス度★★☆
mary
4.0
最近自分の中でラージクマール・ラオの株が上がりまくってるんですがトドメ刺された!もう好きすぎるー!なにあのキャラ....。アユシュマンもイジメっ子の嫌な役なんだけど最後は結局応援したくなっちゃうしな!
ハッピーしか残らないラブコメ大好き!
もっかい観たい...ていうか一般公開希望!!

そういえばインドのラブコメってほぼ日本で公開されないな...そろそろこっち系もアリなんじゃないでしょうか!

インディアンムービーウィークという映画祭で上映中です!イチオシの一本!
レク
4.1
ある本をきっかけに巻き起こる男女を巡る三角関係と人生の交差。
王道の中にある妙と善悪が入れ替わる完璧な演技。
『盲目のメロディ』で主演を務めたアユシュマン・クラナと今作で最高の演技を見せたラージクマール・ラーオ。
この二人の演技を見るだけでも価値がある。

‪策士、愛に溺れる。‬
‪菓子"バルフィ"のように優しい甘さに包まれるラブコメディ。‬
‪笑顔を齎してくれる心地良い映画だ。

『バレーリーのバルフィ』に似ている作品

ギニーとサニーの結婚

製作国・地域:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.4

あらすじ

結婚したいのになかなか相手が見つからない青年が、昔好きだった女性の心を射止めるために大奮闘。彼女のお母さんを味方につけ、夢の結婚を目指すが...。

ムンナー・マイケル

製作国・地域:

上映時間:

140分
3.7

あらすじ

マイケル・ジャクソンをリスペクトするバックダンサーに拾われ育てられたムンナーは、クラブでのダンスバトルで稼いでいた。クラブでの諍いがきっかけとなり、ムンナーはギャングのボスのダンスコーチと…

>>続きを読む

君たちがいて僕がいた

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

佐藤洋や久保知恵子の友人・田中彰は、彰の父でPTA会長・大造と体操教師・矢吹誠たちの板挟みに遭っていた。ある日、授業をさぼった彰に矢吹が体操を強制し、けがをさせてしまう。怒った大造は矢吹を…

>>続きを読む

無職の大卒

製作国・地域:

上映時間:

133分
3.8

あらすじ

大学で土木工学を学んだラグヴァランは、花形のIT専攻でなかったばか りに職が見つからない。ようやくチャンスを掴むが、大手建設会社の御 曹司と対決する。インド映画定番の「職のない若者」をダヌ…

>>続きを読む

無職の大卒 ゼネコン対決編

製作国・地域:

上映時間:

125分
3.5

あらすじ

建設会社への就職を果たしたラグヴァランは、スラム再開発プロジェクトでの仕事ぶりが評価され、設計・建設賞の最優秀技師賞に選ばれた。大手のワスンダラ建設から引き抜きのオファーを受けるが、ラグヴ…

>>続きを読む

スチューデント・オブ・ザ・イヤー 狙え!No.1!!

上映日:

2014年05月03日

製作国・地域:

上映時間:

146分

ジャンル:

3.4

あらすじ

名門私立学校の聖テレーザ学園。そこでは毎年、“生徒No.1”を競う大会が行われていた。今年の注目はロハン(ヴァルン・ダワン)。父は実業界の大物で申し分ないが、父からはロックスターを目指して…

>>続きを読む