この映画、肝心なところで映像がガラケー画質になります。何で?????
ちゃんと画質しっかりしてる時もあるから意図的に低クオリティな撮影機器に替えてるのは間違いない。ただ怖い時じゃなくて、時々伏線でも…
これは ひどい
鏡の中に存在するMr.フレイジャーというハングドマンみたいな悪魔と、長年そいつに悩まされたロックランド兄妹の話。
もうね、手法とか演出がむっちゃ古いんですよ。バスルームで流血っ…
面白いとかどうとかの前に話が分からない。面白くない映画によくある、登場人物が多すぎるし、それぞれ何の人かもよく分からない。テレビドラマの最終回だけが映画になった感じのやつなの?なんなの?Mr.フレイ…
>>続きを読むAmazonプライムでの評価は2.5
何故そんなにも低いのか、視聴前は不思議でならなかったが逆だった。むしろ高い方だ
カットのぶつ切り、やたらに距離の近いカメラ、人が多く出るせいで主要登場人物につ…
料理を美味しくしようと。いろんな調味料やスパイスを入れた結果、なんか変な料理が出来上がったよぉ😞って例えが一番。
更には、とんでもない後味の悪い料理でした、な作品。
前半は割りといい感じでホラーっ…
色んな要素を詰め込もうとし過ぎて、テンポが悪くなってしまったかんじ。あとは血糊の色とか、不自然なカットの切り替え、しょぼいCGなど、そこはかとなく低予算のかおりが…
カルト教団のビジュアルがまあまあ…
Invader Films.