Mr. フレイジャーの作品情報・感想・評価・動画配信

『Mr. フレイジャー』に投稿された感想・評価

3
1.1

この映画、肝心なところで映像がガラケー画質になります。何で?????
ちゃんと画質しっかりしてる時もあるから意図的に低クオリティな撮影機器に替えてるのは間違いない。ただ怖い時じゃなくて、時々伏線でも…

>>続きを読む
.
1.2
このレビューはネタバレを含みます

これは ひどい


鏡の中に存在するMr.フレイジャーというハングドマンみたいな悪魔と、長年そいつに悩まされたロックランド兄妹の話。

もうね、手法とか演出がむっちゃ古いんですよ。バスルームで流血っ…

>>続きを読む
-
つまらな過ぎて、全部見終えるのに2週間位かかった。意味も良く分からない。

何も語ることは無い。褒める所も無い。
記憶にも残らない。

面白いとかどうとかの前に話が分からない。面白くない映画によくある、登場人物が多すぎるし、それぞれ何の人かもよく分からない。テレビドラマの最終回だけが映画になった感じのやつなの?なんなの?Mr.フレイ…

>>続きを読む

Amazonプライムでの評価は2.5
何故そんなにも低いのか、視聴前は不思議でならなかったが逆だった。むしろ高い方だ

カットのぶつ切り、やたらに距離の近いカメラ、人が多く出るせいで主要登場人物につ…

>>続きを読む

料理を美味しくしようと。いろんな調味料やスパイスを入れた結果、なんか変な料理が出来上がったよぉ😞って例えが一番。
更には、とんでもない後味の悪い料理でした、な作品。

前半は割りといい感じでホラーっ…

>>続きを読む
1.3
フレイジャーを幼い頃から恐れる兄妹と、フレイジャーを鏡からこの世界に呼びよせるカルト教団のお話。

うーん、おもんな!
ケイトさんいい人すぎやろ。

色んな要素を詰め込もうとし過ぎて、テンポが悪くなってしまったかんじ。あとは血糊の色とか、不自然なカットの切り替え、しょぼいCGなど、そこはかとなく低予算のかおりが…
カルト教団のビジュアルがまあまあ…

>>続きを読む
X
3.0
何かを得るためには代償を払わなければならない。日本にも茶断ちや酒断ちという風習がある。彼女の母親は自らの言葉を断ったのだ。娘に授けた言葉に力を与えるために。
みき
2.5
よくわからないまま終わった
GYAOが切り取るサムネが良くて騙された〜

あなたにおすすめの記事