劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

煉獄さんが死にます‼️‼️‼️‼️‼️‼️
最後の最後まで優しかった煉獄さん……
炭治郎と禰󠄀豆子をずっと信じてくれて泣けました
Filmarksを始める前に見ました。
【魘夢好きの方すいません】

魘夢は普通にただの気持ち悪い引き立て役だと思いました。
猗窩座と煉獄さんの戦いは激しくてとても綺麗でした。

そもそも自分が鬼滅にハマったのがコロナ禍に上映されていた無限列車編で、予告編だけで行こうと思っていたのが観る前からパンフレットも豪華版を選んで鑑賞した結果、沼落ち立志編からイッキミしてた。

そして…

>>続きを読む

第一印象で全て決める人間だから、屋敷でパワハラしてきた煉獄さんに全くポジティブな気持ちになれず殺されても全然悲しくなかった
夢の中とはいえ自死のシーンがあるし出血もあるのに年齢制限をつけないなら年齢…

>>続きを読む

今度の映画公開に向けて今更だけど1話から履修中...

自分でも信じられないくらい泣いた、、
煉獄さんがとにかくいい人すぎて負けてしまったのが悔しいけど石田彰の声のあて方好きすぎて猗窩座も憎めない、…

>>続きを読む

『鬼滅の刃』で真夏を乗り切れ!!⚔️🔥
香港映画ファンからの視点レビューです✨

初めて劇場版『鬼滅の刃』見てみたんだけど、なんとなく香港映画っぽさを感じた。

①中期のツイ・ハークの映画、『チャイ…

>>続きを読む
お母さんと観た

泣けた😭

お母さんが、猗窩座が来たことに対して、反則じゃんって怒ってた。

魘夢のビジュアル好みすぎる
声がちょっと合ってない気がしたけど

最初の夢描写が少し退屈に感じたけど炭治郎が自分の首切って目覚めてからめちゃくちゃ面白い
夢に落ちる度首切り落としてるの狂気すぎる

>>続きを読む

──誰も死なせない。

日本のアニメーションの凄さが詰まっている。
アクションシーンの迫力は何にも劣らない。

【夢へ逃げること=現実逃避】と捉えることが出来るストーリーがよく出来ている。公開当時、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事