興行収入爆進中、まさに今流行りの
新たなキメハラという言葉も出させるほど社会現象になっている作品
なんだけど
自分にとっては新連載当初から親友がこれいい。と勧めてくれて
たしかに絵柄はクセがあるけ…
無限城観に行くためにアニメ一気見して、3回目の無限列車!やっぱり鬼滅は面白い、、炭治郎やみんなの成長を感じられるから無限列車はいいよね、でも柱稽古まで見終わった今こうやって見返すとみんなまだまだひよ…
>>続きを読む本作が描いていたのは、「夢と現実」「生と死」「有限と無限」といった、どこまでも普遍的なテーマだった。
けれど、それがこれほどまでに心に響いたのは、そうしたテーマを真正面から、丁寧に描ききっていたから…
アニメ放送時に何話か見たうろ覚えの知識で鑑賞
煉獄さんが炭治郎に呼吸について指南してたシーンが、致命傷からの奥義を出す演出の布石になっていたのが良かった
煉獄さんの登場時間はそれほど長くなかったけど…
再乗車してきた
初めての柱の本格的な戦闘シーンに震えた記憶が蘇った。
頼りになる大人な男の煉獄さんが最期、お母さんに対して子供みたいに笑って散ってくので涙腺崩壊。
ただ、炭治郎と煉獄があの一晩だ…
集英社・アニプレックス・ufotable