劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』に投稿されたネタバレ・内容・結末


3回目
2021//30
TOHOシネマズ 立川立飛 IMAX


やっぱり伊之助なんよなー😭
ポコポコ炭治郎叩いてるのはかわいかった笑



2回目
2020/12/29
グランドシネマサンシャ…

>>続きを読む

無限城編を劇場で観るためにえっちらおっちら一から鬼滅を見始めてひとまずここまできたんだが。
簡単に言うたらアンチ寄り目線で観てはいるんやけど。

いやー、煉獄さんすげぇわ。

正直立志編で初登場した…

>>続きを読む
2回目
1回目はDVD発売して買ってそれで見た

2回目の方が、猗窩座の過去も知った今だったので、より感動した。
煉獄さんは本当に強くてカッコよかったんだなって、生き方や死に方が、、、

何回みても泣いてしまう。煉獄さんほんとに、、。愛される理由がわかるし最後の一言残す感じがもう。

これは劇場で見るべきもの。

「泣くんじゃねえ!!」って言って伊之助も泣いてるし、ここの煉獄さんの死…

>>続きを読む

日本のアニメ映画でこの作画を超える作品は当分出てこないと思ったくらい作画が素敵だった。
鬼滅の刃は言葉の選び方、遊び方が面白いとこの映画を見て改めて感じた。善逸が獪岳に対して「どんな時もアンタからは…

>>続きを読む
かなりインスタントな感動に400億円分の日本人の感情が動いてることにめちゃくちゃ衝撃を受けた

どうしてみんなそんなに煉獄さあああああんってなるのか分からなかった。
かなり流行りから乗り遅れて鬼滅を見て、その時にたくさん煉獄さんカッコイイとか泣けるとか言ってる人を見たからどんな凄い人なんだろう…

>>続きを読む
物語は序盤なのに映画にするにはもってこいだった。
煉獄さんがヒーローすぎた。
1人で猗窩座と対峙するのは凄い。
上弦と下弦の実力差が明確だった。
2回観に行ったが飽きない作品だった。

杏寿郎ーーーー!!
とにかく煉獄さんに感動する作品だぁ
そして炭治郎の聖人さに驚きました。
炭治郎の核のシーン、、私も私の核をこのように成長させようと思いました。。。
最後らへんえんむさんが倒れるシ…

>>続きを読む
途中で終わるし長いのが残念やけど
やっぱり鬼滅の刃は最高だねぇ
胡蝶さん死んじゃったねぇ

あなたにおすすめの記事