マルティネスの作品情報・感想・評価

『マルティネス』に投稿された感想・評価

【2Bの恋人】137

1人の女性から贈り物をもらった男が、自分でも思いもよらず変わっていって、最後にはみんなに贈り物をするお話。みんなさみしいし、みんな大人。いつも見る犯罪地獄のようなメキシコでは…

>>続きを読む
Nyayoi
3.9

老いと孤独の現実を素敵に描いている作品、こういうの好きだなあ。

マルティネスの行動一つひとつがしんみりと響いてくる。
真面目な仕事人間、でも周囲から見れば偏屈な60歳の男。会社から退職をほのめかさ…

>>続きを読む
3.3

偏屈な仕事人間マルティネスは、後任パブロへの引き継ぎと引退を言い渡される。前後して孤独死した隣人からプレゼントを受け取り、彼の生活がゆっくりと変化していく🎁

感謝の言葉も謝罪もマトモに言えない偏屈…

>>続きを読む
3.6

マルティネス
定年間際の初老の男性
気難しく、日々職場とアパートを往復するだけの人生。
そんな男の恋物語♡
…と言っても、ちょっぴり風変わりな恋なんだけど

下の階に住むアマルダという女性が孤独死を…

>>続きを読む

60歳のマルティネスは偏屈で人間嫌いな男。序盤では彼の日課が淡々と映し出されていく。高齢男性の生活ルーティンによって時間が切り分けられていく様子には謎の魅力があり、眺めているだけで妙に心地いい。なに…

>>続きを読む
rumi
4.2

演出:9 ストーリー:7 映像:8 音楽:9 満足度:9

登場人物が愛おしい。
特に主人公のマルティネス。
いない存在を感じるって素敵なことだと思ったし、マルティネスが自由に生きることを見…

>>続きを読む
くま
4.4
このレビューはネタバレを含みます

本人の習慣だけでなく、誰かの気配を感じながらでないとなんだか落ち着いて眠れない、という描写はとてもしっくりきた。

派手ではないけれど、ああ、観て良かったなぁとしみじみ感じられる作品だった。

すぐ…

>>続きを読む
くみ
4.5

めっちゃ好きーーー。
途中ゆっくりのテンポに寝そうになったけど、最高に良かった。
人生の一本になった。
女性の監督で初作品だとか。
とんでもなく染みた。
やっぱ孤独とともに自分に向き合う系の映画たま…

>>続きを読む
3.5

偏屈で尊大な男マルティネス。人に対して感謝の言葉すら口にすることが出来ない。そんな性格が災いしてか、60年の人生の中でどんどん人が離れて行ったのだろう。今は孤独な日々を送っている。

ある日、下の階…

>>続きを読む
人生を変える出逢いとはなんだろう
評価以上の深い趣と感動であった

👨🏼

A tasteful work that exceeds the evaluation

あなたにおすすめの記事