ホーンテッド・ハウスを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
ホーンテッド・ハウスの映画情報・感想・評価・動画配信
ホーンテッド・ハウスを配信している動画配信サービス
『ホーンテッド・ハウス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
ホーンテッド・ハウスが配信されているサービス一覧
ホーンテッド・ハウスが配信されていないサービス一覧
ホーンテッド・ハウスの評価・感想・レビュー
ホーンテッド・ハウスが配信されているサービス一覧
『ホーンテッド・ハウス』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
ホーンテッド・ハウスが配信されていないサービス一覧
『ホーンテッド・ハウス』に投稿された感想・評価
ダミアン君に恋してるの感想・評価
2019/10/17 18:54
4.3
リクエスト登録ありがとうございました☆
本当にあった怖い話〈アメリカ版〉
全米でベストセラーとなった実話小説を基に、ある一家が14年に渡って実際に体験した霊との闘いを描く───
何がビックリってこちら、ウォーレン夫妻が関わった事件だったのよ…!!!!!
本編にもウォーレン夫妻の公演シーン、家宅訪問シーンなどが登場する。
物語だけでなく、ポルターガイストや幻覚、幻聴など、霊障に関してかなり見ごたえがあった。人も平気で吹っ飛んだりする。
霊障に無理がないんだよね。多少オーバーかなって思うけど、そこは映画的な部分で避けられないとして、やっぱり実話だけあって変なファンタジー要素がない分リアルに恐怖を感じられた。
悪霊も頭を使うみたいで、特定の人だけを集中攻撃するらしい。そうやって周りから孤立させることで当人をノイローゼに追い込む。家族すら信じてくれない状況…完全に向こうの思うツボ。
幻聴がゾワゾワきたかな。聴こえるはずのない場所から、そこにいるはずのない人の声、家族の声が聴こえるのはかなり鳥肌たった。気味悪い~…(ホラー映画的に最高のシーンとも言える)
どんなに家族が団結したって敵わない相手。
教会も簡単には助けてくれない…教会があそこまで役○た○だったとはね。ウォーレン夫妻のような心霊研究家がいてくれて本当に助かった。
幸せな一家が背負う終わらない恐怖。
その完成度からして満足度は高い。
観ておいて損は無い、屋敷ものオカルトホラーの力作だと思います♪
#恋するオカルト
#恋するホラー
#恋するシチュエーション
#悪魔払い
#K2019
コメントする
2
Shelbyの感想・評価
2025/08/18 20:05
3.8
10月公開の死霊館作品のため予習。ラスト聖心会のシーンで号泣したおばさんです。
スマール一家に起きた事件が元になってます。
なんか見てると死霊館(一作目)にも似たシーンがあり、ワンちゃんちゃんと見てるねって思った。
流れは
おじいちゃんおばあちゃん、夫婦と女の子二人が引っ越してきた家でいやーなことが起き始める。
修復したはずの壁紙が元に戻っていたり、コンセントいれてないトースターから火花(トーキートースターか!RD号ネタ)、幻聴幻覚、そして幽霊に犯される…なんてハレンチな!
死霊館にもあったが、講義をしていたウォーレン夫妻に助けを求める。
だが、だがよこれはウォーレン夫妻がメインではないのよ。家には来てロレインが家にいる幽霊を見てくれルのたが、、、(作品では4体で実際の事件では3体らしいです)。対処法は家族が一丸になれば退治できると(ウォーレン夫妻はそれくらい)。
家で暴れる幽霊に怯え、キャンプするも、キャンプ場にまで着いてくる始末…ストーカーですね!
教会にも頼み込むが対応せんしで、マスコミに公開するも裏目に出てしまう…家はマスコミだらけ、観光スポット化する。こりゃヒドイ。
今の時代だったらもっと凄いんだろうね恐ろしい時代だよ。
そしてそして、自分号泣してしまったシーンですね。友だちって素敵よね。
だが、、、悪霊に好かれた家族に平穏は許されないってか?
91年の作品なので頑張った悪霊の表現ですが、実際に起きたってなったら怖いなぁやだなぁ
てか奥さんめっちゃヘビースモーカーでビックリよ
コメントする
0
もふもふの感想・評価
2023/12/19 21:44
3.6
子供の頃に観て、本当に恐ろしいのは目に見えないモノなんだと実感した
(エクソシストで学んではいたけどさ)
最後に軽い感じで流れるテロップにクチが開いて鳥肌立った
もう一度観たいのにどこにもない……
コメントする
0