死霊館 悪魔のせいなら、無罪。の作品情報・感想・評価・動画配信

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。2021年製作の映画)

The Conjuring: The Devil Made Me Do It

上映日:2021年10月01日

製作国:

上映時間:112分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 悪魔祓いのシーンが怖い
  • ウォーレン夫妻の愛の物語が素晴らしい
  • 実際の事件を元にしているリアリティある話
  • サスペンス要素もあって見応えがある
  • 映画館で観ると最強に怖い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』に投稿された感想・評価

ホラー苦手組ですがストーリーが気になり鑑賞。大丈夫でした。

このシリーズなら1話完結系だし、そこまで怖くないしグロさもないので、ホラー耐性弱めでもなんとかイケると思います。

男の子の霊が青年へ移…

>>続きを読む
なんか監督がかわったからなのか
ちょっとこの三作目は毛色が違って
なんか違和感があったかな
3.6

副題はちょっとアレだけど冒頭から悪魔祓いのドッカンバトルが繰り広げられて、蓋を開ければウォーレン夫妻のラブストーリーだったから凄く良い作品でした🙌🏼
すし
4.5
今までの作品と違い、
"幽霊"ではなくオカルトが好きな"人"が敵。
未知のものではない分怖さは薄れたがやっぱり面白かった。
傘籤
-

VS悪霊サーガの中心軸にあるエクソシスト夫妻の物語第3作目。今回もいつも通り悪霊退治に乗り出すことになる夫妻ですが、単純に倒しておしまいではなく、悪霊に憑りつかれた男の子が犯した殺人の減刑を目指す、…

>>続きを読む
まな
3.7
毎度お馴染み、愛は勝つ!!
ホラー要素もあるけど安心して見てられる
無
2.8

死霊館シリーズをきちんと見て無くて、エミリー・ローズのような裁判ものだと思ってたため自分の期待からはズレてた。
予想と違っても好みだったら良かったんだけど、、これ、きっとウォーレン夫妻というキャラク…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

シリーズの中でミステリー特化した話。
ホラーもビックリもほとんどない路線違いだけど、引き込まれる。
司法的に有罪なったけど、作品としては悪魔の仕業って肯定してるから殺人肯定と見なされて賛否両論なりそ…

>>続きを読む
3.1
クソダサ邦題
悪魔のせいで無罪って無神論者の現代人からしたら意味わかんないけど今で言う心神喪失無罪的なことだよね
K
5.0
こちらもウォーレン夫妻が関係している1作なので絶対見て欲しい

あなたにおすすめの記事