アナベル 死霊館の人形の作品情報・感想・評価・動画配信

アナベル 死霊館の人形2014年製作の映画)

Annabelle

上映日:2015年02月28日

製作国:

上映時間:99分

3.2

あらすじ

みんなの反応
  • アナベル人形は存在してはいけないオーラ漂う不気味な人形で、目が合うだけでゾクッとする
  • ストーリーが重視されており、異変が起きる感じや長回しのシーンが実話の魅力を引き出している
  • ウォーレン夫妻が不在で祓う方法が分からない状況がハラハラする
  • 人形の顔が少しずつ人っぽくなっていくのが怖い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アナベル 死霊館の人形』に投稿された感想・評価

ストーリーいいしちゃんと怖い。なんて言うか、びっくりする怖さはちょっとしかないんやけど、微妙に怖いっていう状況がずっと続く感じ。しっかり感動もできて、怖くて、終わり方も凝ってて推せる作品です。
す

すの感想・評価

3.0

ウォーレン夫妻は出てきません。

他の方も書かれていますが、主人公夫婦の性格がウーンという感じです。
自己犠牲エンドも好きではないし、あんな事があったのに最後は他人事のような振る舞いで嫌でした。

>>続きを読む
海

海の感想・評価

3.5
ホラーで怖いより、ムカつきが勝つのはじめて。アナベル性根が腐ってる、真性のゴミ。
すえ

すえの感想・評価

3.4

記録

【笑撃のラスト】

軒並み酷評の今作、それも納得の出来。何やらよう分からんおばちゃんが死んでニコニコハッピーエンドという、凄まじいラスト。その唐突な自己犠牲に同情が湧くわけもなく、観客の頭に…

>>続きを読む
toriten45

toriten45の感想・評価

3.1

ジャンプスケア系ホラーかな?「簡単にビビるようなヤワではないぜ」って挑むも、ほぼ毎回外すことなく素直にビックリぎゃーしました。

ドアダッシュやエレベーターパニックなど、来る……と思ったところで来た…

>>続きを読む
前作の死霊館の方が怖かった。けどアナベルの顔はトラウマもん。
話のテンポが遅すぎる割にクッソ浅い!!!そしてその代わりに唐突な大音量でビビらせようとしてだけで実際にホラー要素がほとんど感じられない!!なんじゃこれ!!!

ちょっとこれはつまらなすぎる。監督、ジェームズ・ワンと一緒に働いてたんだよね?と確認したくなる。低予算感が画面に出ている。チャッキーとローズマリーの赤ちゃんを参照した感じがするので、そこでクオリティ…

>>続きを読む

あの事件に巻き込まれたのは気の毒だけど、そもそもジョンとミアのカップルが、二人揃って人間的に、いけ好かない。

◇ラストに触れます◇


エブリンの行為が自己犠牲だなんて思いたくないから、彼女は死ぬ…

>>続きを読む
hissa

hissaの感想・評価

3.0
2と3は見たことあるけど、本作は初見。

ホラーとしては怖さが足りない。まぁみんなで見たから盛り上がったけど、、、
>|

あなたにおすすめの記事