映画のパッケージ写真からすごいB級映画感が出てたけど作中で見るとそこまで違和感はなくちゃんと怖かった
けどここでオバケくる!ほらやっぱり!って演出が多くて途中読めてきてしまい怖さ半減してしまったな😅…
パケに惹かれて鑑賞
実話系だったのかあ
あまり怖い、という感じではないかな…
寧ろ息子がガンになってしまってからの家族関係のズレに着眼点が向いてる気がする
ホラーはジャンプスケア系が多いような
…
2025年 45本目
まさかの実話ホラー…!
"エクトプラズム"ってオカルト界隈では有名な"現象"なんですね知らなかった🤔
検索してたら検索候補に「エクトプラズム やり方」って出てきてちょっと震えた…
こういうのでよく実話を基に…なんて言うけどどこまで実話なんだ🤔って‼️
これもそうらしい💦
たぶんですが、あっちの人は話を大盛りにもって大袈裟にしてるのかなぁ〜と🤭 w w✨
そしてそれを何の疑いも…
音も上手く使ったびっくり演出をふんだんに使ったオカルトホラー。
びっくりさせてくる対象もギョッとするような見た目なので二度美味しい。
びっくりさせてすぐいなくなるよりはワンテンポ遅く消えるので「うわ…
ストーリーやところどころの演出は良いのに、個人的にうっとおしく感じるほどのジャンプスケア要素とシーン切り替えの忙しさで集中力が削がれて、結果内容に集中できなかった。
光が点滅するシーンが多く、暗く…
マットの話も聞き耳持たず酒癖悪い夫に
ちょっと優しくされたら喜んで離婚しないし
安かろう悪かろうで知っててあの家選んだ
馬鹿な母親がそもそも原因やん。そんな母親に最後ナレーションされても😀😀😀
最…
息子のガン治療のため古い家に引っ越してきたキャンベル家。だが家の中で怪奇現象が起こり…
実話だそうです。
ただ最後の方はどう考えても話を盛ってるとしか思えませんが…😅
ホラー演出の数は多いです。…