ノー・データ・プランの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ノー・データ・プラン』に投稿された感想・評価

富井
-
心地よかった
語りではなく文字で綴られる主人公の人生は、短編小説を読んでいるような感覚だった
断片的に耳に入る見知らぬ人たちの会話から、様々な物語を感じた

人生と電車の旅は似てる
Hisako
3.7

お母さんの話が切ないし、不法移民であることでつきまとう彼の不安をダイレクトに感じる場面もあった。映画が終わったあとにこの映画の作者であるミコが、「電車の旅が長すぎたから、ヒマつぶしのためにこの映画を…

>>続きを読む

延々と電車の車窓を映しながら市民権を持たない移民として渡米してきた自らの家族の現状を字幕で語ったりする。
図らずも昨日観た『眠る虫』と近いことを考えたりした。同じ回を観た観客は同じ電車に乗車して旅を…

>>続きを読む
missA
-
2019/10/15
山形国際ドキュメンタリー映画祭
フォーラム山形

山形国際ドキュメンタリー映画祭にて。つまらなかったですね。それ通り越してやや怒りました。学生が撮りました感がありますね。撮り方とか自意識ばりばり過ぎなんでちゃんと普遍化できれば良さそうな題材な気もし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事