空に聞くを配信している動画配信サービス

『空に聞く』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

空に聞く
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

空に聞くが配信されているサービス一覧

空に聞くが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『空に聞く』に投稿された感想・評価

構成含めて説明の少ない演出に引き込まれる。
Benito
3.5
【 陸前高田災害FMのパーソナリティのお話 】

2011年3月の東日本大震災の後、約3年半 <陸前高田災害FM> のラジオパーソナリティを務めた阿部裕美さん。夫婦で営んでいた和食料理店を津波で失った彼女は、高台に設けられたプレハブのスタジオから24時間放送を続けて地域の人びとに寄り添ってた。カメラはそんな阿部さんに寄り添って静かに記録している。その背景には、町の再建は着々と進み、新しい町が造成されていく様子が映しだされていく、という映画。

監督は震災後のボランティアをきっかけに東北に移り住み、変わっていく風景と、そこに過ごす人びとを記録してきた映像作家の小森はるか。同じドキュメンタリー映画「息の跡」と並行して撮影されたのが本作。
Moomin
4.8
個人的にかなり好き
陸前高田に2011年の12月から始まったラジオ放送がある ある一人の女性が陸前高田のことだけを取り上げるラジオ放送 又、毎月11日になると生の黙祷放送をする…
それは11日が特別な日にちであること そして誰かにとっては月は違えど遺族が見つかる月かもしれないから だから毎月…

不慣れに見えるけどキビキビとラジオの器具をいじり放送に熱を込めている女性の手元から始まるこの作品
彼女に名前のテロップは出てこない
しかし作品は彼女の板付きのインタビューに重ね
彼女がラジオを通して陸前高田の住民の温かさに触れていくものとなっている
一見深い衝突やドラマのない光景に見えるものの 背景には震災後のかさ上げ問題。又、復興場所に今でも住み少しでも昔にあった祭りなどを必死に再建する住民の姿が、彼女の行動、彼女が会う人々、彼女の言葉により映し出されていく
更に小森さんはカメラの画角をたくさん探しゆき、的確なショットはどこからかを常に考えている気がする 全時間が程よいサイズになっている様な完璧なカメラではないが、小森さん自身が人間と向き合う上でどのように対象者を映し出したいのか そんな問題を感じるカメラワークであった

∴雑談
 トラジさんの笑顔がいい
 阿部さんのテロップが出ないのは演出なのだろうか
 ラジオ最終日に街の人が外でお花渡してくれるとこ ほっこりして涙って感じだったけど双子さんのハモリで笑みが湧き出て、わー傑作だってなった

『空に聞く』に似ている作品

移動する記憶装置展

製作国:

上映時間:

71分
3.5

あらすじ

かつて栄えた町の記憶を巡る、町⺠とアーティストたちの物語 ギャラリーを運営する麻子は映像作家の谷繁に展示を依頼し、部屋を貸し出す。元々麻子とルームシェアするスミレは不信感を募らせるが、谷繁…

>>続きを読む

春を告げる町

上映日:

2020年03月21日

製作国:

上映時間:

130分
3.8

あらすじ

『春を告げる町』が描くのは、華やかでシンボリックなセレモニーの後景で、こつこつと日々の暮らしを築いていく人びとの営み。この土地で新たに生まれ、すくすくと育っていく子どもたちの物語。被災体験…

>>続きを読む

ラジオ・コバニ

上映日:

2018年05月12日

製作国:

上映時間:

69分
3.7

あらすじ

トルコとの国境に近いシリア北部のクルド人街コバニは、2014 年 9 月から過激派組織「イスラム国」(IS)の占領下となるも、クルド人民防衛隊(YPG)による激しい迎撃と連合軍の空爆支援に…

>>続きを読む

一陽来復 Life Goes On

上映日:

2018年03月03日

製作国:

上映時間:

81分
3.7

あらすじ

東日本大震災から6年目を迎える 宮城県、岩手県、福島県で前を向いて生きる人々の姿を優しく映し出すドキュメンタリー。 家族を失った夫婦、震災を風化させないための語り部、伝統を受け継いでいく…

>>続きを読む

監督

記憶の戦争

上映日:

2021年11月06日

製作国:

上映時間:

79分
4.0

あらすじ

枯葉剤の後遺症で亡くなった祖父は自らを「参戦勇士」だと称したが、戦争については何も語らな かった。韓国はベトナム戦争の特需で豊かさを手にした。 私は沈黙の世界を知るために旅をし、思考し、そ…

>>続きを読む