銃か、落書きかの作品情報・感想・評価

銃か、落書きか2016年製作の映画)

Rifles or Graffiti

製作国:

上映時間:52分

3.7

『銃か、落書きか』に投稿された感想・評価

みく

みくの感想・評価

-
とてもよいドキュメンタリー。
西サハラ問題と、それに抵抗するサハラーウィたちの話。
risa

risaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

岩崎さんのトークのメモ
キーワード
占領地 解放区 壁 キャンプ

誰がサハラーウィなのか
…西サハラ地域に暮らし、アラブ語の方言ハッサニアを話す。
モロッコの支配下にあった史実はない。

今も国境…

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.1
モロッコが占拠する西サハラ。命懸けの取材で実態を世界に発信するサハラーウィ達。現地取材しているジャーナリスト岩崎有一氏解説付きで鑑賞。

アフリカ56か国で唯一日本が承認していない国、西サハラを掘り下げた、意義深い映画。(警察力、移民で実効支配する)モロッコ軍の目を盗んで撮影した映像、隣国アルジェリアの難民キャンプで撮影した映像は、よ…

>>続きを読む

内容は重たいし知識がないと理解できない部分もあるんだけど、ところどころ流れるヒップホップの音楽すごく良かったし、あの歌詞の翻訳もつけてくれたのが良かった。そのおかげで彼らの想いがより伝わったと思う。…

>>続きを読む
mewmew

mewmewの感想・評価

4.0
西サハラという国の実情を知れて良かった。
イスラエルまじロクなことしないな、、、。

イスラーム映画祭5
ShoOtani

ShoOtaniの感想・評価

3.7
地政学的な理由をあるんだろうけど、よくぞここまで暴力を捨てられるなぁ
mingo

mingoの感想・評価

3.7

現地のサハラーウィと連携しながら撮影を極秘で敢行し、西サハラのモロッコ占領地の実態を伝える希少なドキュメンタリー。52分なので情報量を整理するだけで終わるがジャーナリストの解説もありだいぶ助けられた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事