照射されたものたちを配信している動画配信サービス

『照射されたものたち』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

照射されたものたち
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

照射されたものたちが配信されているサービス一覧

『照射されたものたち』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として3件の配信作品が見つかりました。

照射されたものたちが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『照射されたものたち』に投稿された感想・評価

[自慰行為による戦争被害者記録の蹂躙] 0点

初リティ・パン。全ての戦争の記録及び戦争被害者の記録は後年の自称"芸術家"による自慰行為に消費されるために保存されたものではない。この時代に三画面出してくる神経も、それを"アベル・ガンスですよね?"と指摘させたい感じも、白塗りのダンサー(山海塾?)を出してくるのも、それに"ヒバクシャ"を押し付けるのも全く理解できない。山海塾は"日本的なもの"として"ヒバクシャ"を押し付けているのか、それとも単に白いからなのか、監督が気に入ったからなのかは知らんが、どっちの文脈も完全無視してるのが終わってる。『ある夏の記録』に帰結を丸投げするのもセコすぎる。誰かこいつに映画製作をヤメさせてくれ…

延々と残虐な記録を見せられると心が麻痺してくるのが怖い。それが狙いなら成功はしてるが、麻痺させてどうする。
たむ
4.1
『消えた画』以来、マストで鑑賞しなければ、と思っているリティ・パン監督の新作です。
なので個人的には今年のフィルメックスのハイライトです。

クメール・ルージュから生き残ったこの監督は、ドキュメンタリー作家となり、明確な目的のもと映画を撮り続けています。
ここがホロコーストから生き残ったロマン・ポランスキー監督とのちがいかもしれません。
『消えた画』では土人形を使って心理療法的な手法でクメール・ルージュを描きましたが、本作はホロコースト、原爆、クメール・ルージュなど20世紀の人類の蛮行の記録映像をモンタージュします。
目を覆いたくなるような映像の数々に鎮魂の舞踏と灯籠流しといった日本の伝統も使います。

パン監督がクメール・ルージュから生き残ったトラウマと目的を常に自覚して映画を作っているように感じられるのです。
だからこそ、ゴダール監督的な難解なナレーションは若干観客を混乱させますが、明確で具象となったイメージがこびりつくような映画になっていますね。
果たして効果的だったかどうかはさておき、アベル・ガンスがナポレオンで使ったようなポリヴィジョンとか原爆投下後の広島の上に亡霊のようなコラージュを施していた点とか、表現に面白い部分がそこそこあったのは良かった。

でも消えた画もそうだったんだけど、切実であろうリティ・パンの主張に反して描写や語り口が淡々としているから途中で少し眠気を覚えるくらい辟易ともしてしまった。

『照射されたものたち』に似ている作品

君は愛にふさわしい

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.3

あらすじ

恋人レミの裏切りを知った傷心のリラは、友人たちとの会話の中で新たな生き方を模索しようとする。ところが、単身ボリビアに旅に出たレミから、2人の関係が終わったわけではないことを告げられる。リラ…

>>続きを読む