快楽の園を配信している動画配信サービス

『快楽の園』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

快楽の園
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『快楽の園』に投稿された感想・評価

LeMasT
4.0
アルフレッド・ヒッチコック監督作品。ヒッチコックの歴史はここから始まった。

かなり多いですが、ヒッチコック作品のレビューも本作がラスト!(短編観てないとは言えない...) ラストは記念すべき監督デビュー作です。

記念すべき作品ですが、日本劇場未公開のようです...。

なかなか。この時代のサイレント映画といえど侮れません。いやぁ〜、デビュー作なのにしっかりヒッチコック映画でしたね。

メロドラマ主体。ですがクズ男がメインのため、サスペンスっぽさも垣間見える。メロドラマ時々サスペンスみたいな。

余談、、、ヒッチコックの監督2作目に『山鷲』という作品があるようですが、フィルムを紛失し、当時数年の間に劇場で観た人しか知らない作品。現在では本当に観ることができないまさに"幻の映画"のようで...。

こういう作品、他にもたくさんあるのかな🤔
adeam
1.5
当時まだ二十代半ばだったヒッチコックの監督デビュー作。
2人の踊り子の女とその恋の相手となる男たちの間で繰り広げられる愛憎を描くメロドラマです。
お話としては何とも無難で、制作年代を考慮しても語り継がれる程のものではないと思いますが、数多の撮影手法と演出テクニックを生み出すことになるヒッチコックの処女作として注目すると楽しいところがいくつかありました。
序盤のピントのズレたダンサーの手前に双眼鏡を持った手がフレームインするカットがいきなり目を引きますし、終盤のサスペンスの中に仄かにユーモアを漂わせるセンスも後々まで通じるらしさが表れていた気がしました。
さっ
-
第一作からゲッスいヒッチ。植民地に現地妻を囲ってるただヤりたいだけの夫のカスぶりがすごい。沖合いの孤絶感。笑ったのはパツィを二度も助けるヒーローがただの同僚(→同僚じゃなくて医者らしい)だったのと、脚立を登るオヤジの手がおかみさんのド頭を押さえつけてたこと

『快楽の園』に似ている作品

ランジュ氏の犯罪

製作国:

上映時間:

80分
3.8

あらすじ

アメデ・ランジュは小さな町工場で働くかたわら、仕事の合間に冒険小説を書いている。金と女にだらしない社長のバタラは、経営が傾くとランジュをだまして彼の小説を無断で出版する。小説はベストセラー…

>>続きを読む

街の野獣

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

4.0

あらすじ

チンピラ山師が、伝説のプロレスラーを口八丁で担ぎ出し、一山当てることを夢見る。ロンドン中 をこま鼠のように金策に走り回るウィドマークの切迫、亭主の支配から逃れようとあがくグーギー・ウィザー…

>>続きを読む

関連記事

アルフレッド・ヒッチコックは何故、サスペンスの神様となったのか?【フィルムメーカー列伝 第十四回】