普通に死ぬ いのちの自立を配信している動画配信サービス

『普通に死ぬ いのちの自立』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

普通に死ぬ いのちの自立
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

普通に死ぬ いのちの自立が配信されているサービス一覧

普通に死ぬ いのちの自立が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『普通に死ぬ いのちの自立』に投稿された感想・評価

筍
3.2
ドキュメンタリー映画
「普通に生きる」の
続編です。

重度障害者とその家族
そしてその施設に関する
現状です。

施設の人達の情熱がすごい!
しかし障害者の家族とは
埋められない溝があります。

監督さんが舞台挨拶に来ました。

障害者さん達の笑顔に癒されます。
重度障害を持つ人が「普通に生き」「普通に死ぬ」ことをいかにして獲得するか。

カメラは、グループホームやデイサービスを担う人たち、そして当事者の家族の目となって大量のことばを見る者に浴びせかけてくる。

その立ち位置は障害当事者や家族を「支援」するのではなく、ともに生きともに死ぬ者としての頑ななまでの矜持。
例えばべてるの家の人たちとは随分温度が違うし、かつて原一男が撮った青い芝の会ともまるで違うベクトルの情熱を感じた。
やりまっせ、やってまっせ! という彼らの強い信念と決意は他者の共感を必ずしも求めてはいないのかも。

後半登場する西宮青葉園には何度か伺ったことがあるが、あの情熱の源泉を少しなりとも理解することができた。

ただ、映画として伝えることを伝えきれたかというと…。
120分で表現するには編集も構成も少し荒すぎたのではないかと感じる。同じ内容であれば、書籍の方がより伝わったのではないか?
障がい者側の目線ではなく介護側の目線で観ていたんですが、出てくる人出てくる人皆さん立派すぎて…帰り道自分のことを考えてしょぼくれていました。

『普通に死ぬ いのちの自立』に似ている作品

ぼけますから、よろしくお願いします。

上映日:

2018年11月03日

製作国:

上映時間:

102分
4.1

あらすじ

広島県呉市。この街で生まれ育った「私」(監督・信友直子)は、ドキュメンタリー制作に携わるテレビディレクター。18歳で大学進学のために上京して以来、40年近く東京暮らしを続けている。結婚もせ…

>>続きを読む

精神0

上映日:

2020年05月23日

製作国:

上映時間:

128分
3.8

あらすじ

ベルリン国際映画祭をはじめ世界で絶賛された『精神』(08年)の主人公の一人である山本昌知医師が、82歳にして突然「引退」することになった。山本のモットーは「病気ではなく人を看る」「本人の話…

>>続きを読む

いろとりどりの親子

上映日:

2018年11月17日

製作国:

上映時間:

93分
4.1

あらすじ

10年の歳月をかけて、300におよぶ親子を取材した、作家アンドリュー・ソロモン。親や周りとは“違う”性質を持った子どもを持つ親子たちのインタビューをまとめた「Far From the Tr…

>>続きを読む

ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~

上映日:

2022年03月25日

製作国:

上映時間:

101分
4.3

あらすじ

東京で働くひとり娘の「私」(監督・信友直子)は、広島県呉市に暮らす90代の両親を1作目完成後も撮り続けた。 2018年。父は家事全般を取り仕切れるまでになり日々奮闘しているが、母の認知症は…

>>続きを読む

さようならCP

製作国:

上映時間:

82分
3.7

あらすじ

脳性まひ者による急進的な障害者運動団体「全国青い芝の会」。障害者だからといって自ら片隅でこっそりと生きていくことは、障害者差別を容認することになると考える彼らが、自らの姿を積極的に人前にさ…

>>続きを読む

監督

百年と希望

上映日:

2022年06月18日

製作国:

上映時間:

107分
3.4

あらすじ

2022年7月15日に創立百周年を迎える日本共産党。経済最優先の新自由主義をおし進める自由民主党が長く政権を担う日本において、左派政党として独自の立ち位置を貫いてきた。 コロナ禍が続く20…

>>続きを読む

わたしの自由について SEALDs 2015

上映日:

2016年05月14日

製作国:

上映時間:

165分
3.5

あらすじ

東京を中心に立ち上がった学生団体「SEALDs」。2015年、日本国憲法第9条で定められた戦争放棄に反する政府の動きに危機感を抱いた彼らは、ラップを取り入れたコール、洗練されたデザイン、ネ…

>>続きを読む