帆花を配信している動画配信サービス

『帆花』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

帆花
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

帆花が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題, レンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

帆花が配信されていないサービス一覧

DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

帆花が配信されているサービス詳細

Prime Video

帆花

Prime Videoで、『帆花は見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
見放題, レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

U-NEXT

帆花

U-NEXTで、『帆花は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

帆花の作品紹介

帆花のあらすじ

生後すぐに「脳死に近い状態」と宣告された帆花ちゃん。 母親の理佐さん、父親の秀勝さんと過ごす家族の時間にカメラは寄り添う。常に見守りが必要な帆花ちゃんとの生活は誰にでもできることではない。でも、理佐さんと秀勝さんの2人にとってはあたりまえで、普通のこと。いろんな場所に出かけていき、絵本を読み聞かせ、お風呂に入れ、吸引をする……ありふれた日常の中で積み重なり、育まれていくもの。動かなくても、言葉を発しなくても、ふれあうことで通じあい、満ちていくもの。帆花ちゃんを愛しむ両親の姿から伝わる、我が子と一緒にいられる幸せ。そんな家族のかけがえのない日々に、生きる喜びと生命の営みを見出したのは、今作が初監督作品となる國友勇吾。3歳だった帆花ちゃんが小学校に入学するまでの間、家族のすぐそばで、言葉にならずとも、カメラに映らずとも、ひとが生きていく上で大切なものを丁寧にみつめ続けた。プロデューサーに『春を告げる町』の監督でもある島田隆一を迎え、編集を『ニッポン国VS泉南石綿村』『東京クルド』などの秦岳志、整音を『台湾萬歳』『オキナワ サントス』などの川上拓也が手掛けるなど、現代ドキュメンタリーの精鋭陣がスタッフとして参加している。帆花ちゃんの手の柔らかさとぬくもりに、生を実感して心が震えたという國友監督が紡ぎ出す、いま、この社会に私たちとともに在る「いのち」の物語。

帆花の監督

國友勇吾

原題
製作年
2021年
製作国
日本
上映時間
72分
ジャンル
ドキュメンタリー

『帆花』に投稿された感想・評価

Moomin
4.8
あけましておめでとうございます。
今年で映画の大学は卒業し、テレビ業界に就職しますが、これからも映画製作への夢は続きます。何卒よろしくお願い致します
(映画を作りながら働きます)

新年一発目は先輩のデビュー作を劇場で

帆花ちゃん、生まれてから脳死の状態が続く女の子とその家族にどう制作陣が向き合うか

育児に対する両親目線の本音とも捉えられるインタビューをどう挟み、切り取った日常をどのように見せていくのか

日常の見せ方はとても面白く、飛躍せずともやはり帆花ちゃんの体温をフィルター越しに感じ
もっと言えば母親の体温を感じた
それは1つ目の母親のインタビューの言葉が強かった

もう一つ、何回も捉えられる帆花ちゃんの表情 彼女の顔から観客は何を感じ捉えられるのか 間に挟まれる実景でシーンを上手く区別させテンポを作り、映像が重ねられることによる演出を考えさせられるポイント

もう一つは『音』。部屋に流れ続ける人工呼吸器の電子音。重なるように帆花ちゃんの声。家の中での撮影が多い今作にはこの『音』が永続的に流れ、あくまでカメラで切り取るドキュメンタリーにおいても切り離せられない日常というものの時間が地続きで流れていることを感じる
上で述べた、体温を感じる要素の1つは間違いなく『音』の存在。

全体像としては、あくまでイメージだがしっかりと張られた琴線のような物に触れていくようなストーリー
つらい・重い題材だ。という観客の先入観との駆け引きが非常に綿密に施されていて、見終わったあとに、「見て良かった…」と思える所まで持っていけているのが凄かった。
細かい演出はいくつか目に付いたが、恐らく構成の練度の高さ

映画製作の学ぶ目線。を持ちながらもこの作品に、帆花ちゃんの家族に出会えてよかったと素直に思えた
秋元
-
母親が言っているように
彼女が何を考えてるのか本当のところは
誰にもわからない

この映像を見ても正直自分も何をどう感じればいいのかわからない

ただ、帆花ちゃんが嫌だと主張する時に涙を流すのを見た時は
そこに彼女の意思がちゃんとあるということを知って胸が熱くなった
言葉を発しない我が子に話し掛け続ける夫婦の姿を見て、言葉以上に伝わって来るものを感じた。だからこのドキュメンタリー映画は監督が無理に何かを引き出そうとしなくても、ありのままを撮るだけで良かったんだと思う。

母親の手を見て欲しい。それだけでどういう思いで育てているのか伝わって来る。

帆花さんが産まれる前に撮った結婚式のVTRには思わず嗚咽(で、声が出そうになって必死に堪えた)。素敵な夫婦でした。

『帆花』に似ている作品

イーちゃんの白い杖

上映日:

2018年11月10日

製作国:

上映時間:

108分
3.8

あらすじ

生まれつき目が見えないイーちゃん。 本名 小長谷唯織(こながやいおり)さんは20年前、静岡盲学校で白い杖の使い方や点字など、視覚障がい者として生きる基本を学んでいた。 触って、なめ…

>>続きを読む

ぼけますから、よろしくお願いします。

上映日:

2018年11月03日

製作国:

上映時間:

102分
4.1

あらすじ

広島県呉市。この街で生まれ育った「私」(監督・信友直子)は、ドキュメンタリー制作に携わるテレビディレクター。18歳で大学進学のために上京して以来、40年近く東京暮らしを続けている。結婚もせ…

>>続きを読む

うたのはじまり

上映日:

2020年02月22日

製作国:

上映時間:

86分
4.1

あらすじ

ある日、息子への子守歌が生まれた――。 “ろう”の写真家、齋藤陽道。20歳で補聴器を捨てカメラを持ち、「聞く」ことよりも「見る」ことを選んだ。彼にとっての写真は、自分の疑問と向き合う為の表…

>>続きを読む

リトル・ガール

上映日:

2021年11月19日

製作国:

上映時間:

85分
4.0

あらすじ

男の子の身体に生まれ、女の子になることを夢見ているサシャと、そんなサシャの幸せを守るために奔走する母親と家族のゆずれない戦いから、幼少期のトランス・アイデンティティの課題を捉えたドキュメン…

>>続きを読む

毎日がアルツハイマー

製作国:

上映時間:

93分
3.6

あらすじ

Youtubeで累計100万アクセスを集めている超人気動画が長編ドキュメンタリーとして堂々完成!映画監督の娘が具に記録した認知症の母と家族の暮らしは、笑って、怒って、泣いて、そしてまた笑う…

>>続きを読む

ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~

上映日:

2022年03月25日

製作国:

上映時間:

101分
4.3

あらすじ

東京で働くひとり娘の「私」(監督・信友直子)は、広島県呉市に暮らす90代の両親を1作目完成後も撮り続けた。 2018年。父は家事全般を取り仕切れるまでになり日々奮闘しているが、母の認知症は…

>>続きを読む

さっちゃん最後のメッセージ 地下鉄サリン被害者家族の25年

製作国:

上映時間:

64分
3.5

あらすじ

「家族みんなで支えていたことが、さっちゃんにとって本当に幸せだったのだろうか。辛い辛いで生きていたのではないだろうか」。2021年3月、浅川幸子さんの一周忌で、兄の一雄さんは涙を拭った。地…

>>続きを読む