帆花の作品情報・感想・評価

帆花2021年製作の映画)

上映日:2022年01月02日

製作国:

上映時間:72分

3.8

あらすじ

『帆花』に投稿された感想・評価

ご両親は、きっとこれまでにもたくさんの、選択と決断と葛藤があったのだと思う。
なにも知らずに勝手にいろんなことを言う人たちがいて、上から目線でジャッジする人がいて。でも、いのちって、生きているって、…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

4.0
静謐で柔らかい映像。けどその中で命とは?生きるとは?という問いが通奏低音のようにずっと流れてた……ただ只管に対象者に寄り添う感じが良かった
極楽蝶

極楽蝶の感想・評価

3.5

親の無私の愛とは、こんなにスゴイものなのかと感じる作品です。帆花ちゃんは、脳死に近い状態で生まれてきたけれども、ご両親やご親戚から多くの愛を注がれて幸せですねぇ。帆花ちゃんに障害があることで、ご両親…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

-
電車内での、流れ過ぎゆく景色を背景に理佐さんを捉えたカット ベランダと、ベランダを通って室内へと吹き込む風

脳死に近い状態の帆花ちゃんが直視できなくて怖かった。最初。生きていると言われても、眼球が動かない、まばたたきもしない人のことを「生きている」とは自分の人生経験から捉えることは難しかった。

しかしこ…

>>続きを読む

言葉を発しない我が子に話し掛け続ける夫婦の姿を見て、言葉以上に伝わって来るものを感じた。だからこのドキュメンタリー映画は監督が無理に何かを引き出そうとしなくても、ありのままを撮るだけで良かったんだと…

>>続きを読む
すごい映画だった。。
正直、この気持ちをどう処理して
いいのか分からないです。
観ていて泣いてしまったけど、
その理由も自分で分かりませんでした。
山Q

山Qの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

良くも悪くもただただ一家3人を撮り続けた映像作品。
監督の主張が何もみえなかった。
地上波のドキュメントと思ってみるとなかなか興味深い作品。
365日睡眠時間4時間という生活もキツいが、娘とコミュニ…

>>続きを読む

佐藤真、柳澤壽男、そして原一男。
どうしたって彼らの映画を思い出しながら見てしまう。

三人家族に「寄り添う」とかは実はどうでも良い。(下品な言い方ごめんなさい)でも私が見たいのは「映画」。帆花さん…

>>続きを読む
tanaka

tanakaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

家の中の機械音と帆花さんの声の温かさ。
それと対比するような入院中の家の静けさと部屋の暗さ。
彼女の生の輝きが周りを幸せにしていく。
>|

あなたにおすすめの記事