らせん階段を配信している動画配信サービス

『らせん階段』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

らせん階段
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

らせん階段が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題, レンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

らせん階段が配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

らせん階段が配信されているサービス詳細

Prime Video

らせん階段

Prime Videoで、『らせん階段は見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
見放題, レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

TSUTAYA DISCAS

らせん階段

TSUTAYA DISCASで、『らせん階段はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『らせん階段』に投稿された感想・評価

3.9
🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2021-590 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋終始緊張感のあるロバート・シオドマク監督によるニューロティック・スリラー。オープニングの謎のシルエットがヒロイン(ドロシー・マクガイア)をつけ回しているシーンや犯人の目のクローズアップ描写などがモノクロの映像と相まって不気味さを醸し出しています。シオドマク監督の繊細な演出が際立っています。

🖋シオドマク監督。40年代のサスペンス映画において、F・ラングやヒッチコックと人気を三分化した監督で、その中ではグルーミー(悲観的)な世界観を醸成するのに長けた監督です。そんなシオドマクのニューロティック・スリラーの最高傑作ではないでしょうか。

🖋 緊張感を光と影を巧みに操って表現した演出は際立っています。ラストシークエンスの題名でもある『らせん階段』を使った恐怖演出も素晴らしい。そして言葉を発することのできなかったヒロイン(ドロシー・マクガイア)が。。。なかなか素晴らしいシーンです、

🖋本作で有名になった主演のマクガイアの美しさには圧倒されます。そして名優バリモアの存在感もさすがですね。

😨Story:(参考:yahoo movies )
今世紀初頭、ニューイングランドのとある郊外の古い屋敷に住む病床の老婦人の世話を焼くため雇われた娘ヘレンは、子供時分に遭った火事で両親が焼死したショックから、耳は聞こえるが口がきけなかった。屋敷は夫人の他、継子のウォーレン教授と、その女秘書ブランシュやアル中の家政婦がおり、そこへヨーロッパから実子スティーブが帰ってくる。おりしも、町では不具の娘を狙った連続殺人が起きており、夫人はヘレンに土地を去るよう勧める。そこへブランシュが殺されるという事件が起こり、スティーブを疑ったヘレンは彼を部屋に閉じ込めるが……。

🔸Database🔸
・邦題 :『らせん階段(1946)』
・原題 :『The Spiral Staircase』
・製作国 : アメリカ
・初公開 : 1946
・日本公開 : 1949/02/15
・上映時間 : 83分
・受賞 : ※※※
・監督 : ロバート・シオドマク
・脚本 : メル・ディネリ
・原作 : エセル・リナ・ホワイト
・撮影 : ニコラス・ムスラカ
・音楽 : ロイ・ウェッブ
・出演 : ドロシー・マクガイア、ジョージ・ブレント、エセル・バリモア

🔸Overview (参考:映画. com)🔸
「ブルックリン横町」「青春の宿」のドロシー・マクガイア、「愛の勝利(1939)」のジョージ・ブレント、「ミネソタの娘」のエセル・バリモアが主演するスリラーで、エセル・ライナ・ホワイトの小説からメル・ディネリが脚色し、「暗い鏡」「クリスマスの休暇」のロバート・シオドマクが監督しニコラス・ミュスラカが撮影したもの。助演は「運命の饗宴」のエルザ・ランチェスター、新人ロンダ・フレミング、ケント・スミス、ゴードン・オリヴァー、「ミネソタの娘」のライス・ウイリアムスら。ドア・シャーリー製作の1946年度作品である。
外から聞こえる暴風雨の音、暗闇の中でらせん階段を降りる女性を真上から撮ったオープニングからして不安感を煽っている。

スラッシャー映画の元祖と言えば前にレビューを書いた「暗闇にベルが鳴る」や「ハロウィン」だけど、更に遡ればこの「らせん階段」が源流であるように思う。

二十世紀初めのお話。ある町で次々と障害者の女性ばかりが殺される事件が発生。

主人公のドロシー・マクガイアは精神的なショックから発話ができなくなり、今では資産家の屋敷で女中として働いていた。

次に狙われるのは自分ではないか?彼女自身もそして雇い主であるエセル・バリモアもそんな不安に駆られる。

そして彼女の身を案じたバリモアはすぐにこの家を発つように勧めるが、既に恐ろしい殺人鬼は屋敷内に潜んでいた。

何が怖いかというと、主人公が叫んで助けを呼びたくても声が出ないという点。もし自分があの立場だったら……と思うとゾッとする。

監督はロバート・シオドマク。ナチ台頭でアメリカに亡命したドイツ人監督で、改めてドイツ系の監督はホラーを作るのが上手いと感じた。

ちなみに私はシオドマク監督の写真を見るたびに白熱電球が頭に浮かんでしまう(゜o゜(☆○=(-_- )゙

雷雨の中、主人公がいそいそと屋敷へ帰る中、雷が光った瞬間、木の影から不気味な男が現れて彼女のあとをつける場面なんか堪らない。

さて「暗闇にベルが鳴る」のさらに約30年も昔の作品だが、両者を見比べるとかなり似たシーンが多いので驚く。

冒頭描かれる殺人事件で、クローゼットの中に殺人鬼が潜んでいるシーン、これなんか「暗闇に~」の第一の殺人と全く同じシチュエーションである。

そして犯人の眼の超クローズアップもそっくりだし、劇中登場するオバサンがアルコール依存症でやたら隠してるお酒を飲んでいるのもよく似ている。

恐らく「暗闇に~」の作り手は本作をかなり意識して作ったのではないかと思う。

■映画 DATA==========================
監督:ロバート・シオドマク
脚本:メル・ディネリ
製作:ドア・シャリー
音楽:ロイ・ウェッブ
撮影:ニコラス・ムスラカ
公開:1946年2月7日(米)/1949年2月15日(日)
3.8
最近お気に入りのロバート•シオドマク監督作品、鑑賞3本目。

女性推理作家エセル•リナ•ホワイトの小説「Some Must Watch(誰かが見ていた)」が原作のサスペンススリラー。

オープニングからクローゼットの中に忍び込んでいるある男の目👁️がドアップされて怖〜い😱カメラワークが印象的。


◉あらすじ
1906年、ニューイングランドのある町、ウォーレン夫人の広い館が舞台。メイドとして雇われている若い娘ヘレンは、子供の頃に自宅が火事になり両親が焼死したショックが原因で失語症になっていた。それでも気難しい夫人に気に入られていた。
夫人の息子スティーブが長い洋行の末に帰宅した頃、町では身体にハンディキャップを持つ女性ばかりを狙った殺人事件が頻発していた。夫人はヘレンが犠牲者になることを危惧して町に出るように勧める。
そんな時、夫人の継子で館に共に暮らす生物学者ロードの女秘書が地下室(らせん階段は広い地階に続く階段)で殺されているのをヘレンが発見する。すぐ側にはスティーブがいたのでヘレンは犯人と思い地下に閉じ込めるのだが...


外は豪雨が続き雷が鳴る中、広い館のセット美術が豪華、女性のドレス姿の美しさ、男性の立ち姿の凛々しさ、ロマンチックなテーマ音楽で雰囲気を盛り上げる。古典作品の粋が感じられる。

観る者に犯人を想像させるべく、登場人物が色々怪しく見えてくる。
犯人はラストの種明かしまで私は気付かなかったが、動けないはずの夫人がピストルで...
ヘレンがショックが重なったことで声が...



こちらは人気作品とあり、リメイクが2本制作されている。
1975年同名タイトルで、ジャクリーン•ビセットとクリストファー•プラマーも興味あるけどレンタルもなさそう。



〜〜⌘〜〜⌘〜〜⌘〜〜⌘〜〜⌘〜〜

🗒『自分用ミニメモ』

メイド頭のような役を演じたエルザ•ランチェスターは表情豊かで笑わす担当のようだったが、チャールズ•ロートンの元妻で33年間結婚していたのちに離婚。
若い頃にイサドラ•ダンカンから舞踊を習っていて子供たちに指導していた。
『フランケンシュタインの花嫁』の花嫁役。
『情婦』でゴールデングローブ賞助演女優賞を受賞。


〜〜⌘〜〜⌘〜〜⌘〜〜⌘〜〜⌘〜〜

ここからは日記ですのでスルーを💦

ようやくiPhone16Plus📱復活しました。
がしかし、5/5に機種変した時は問題なく移行できたのに、今回はところどころが再現出来ず(LINEのトークは消えてしまったり😢)そのため手作業での移行が物凄く負担です😓
原因は結局のところ端末なのか?SIMなのか?Appleの精鋭陣も判らないとなりました。
ガラスフィルムをサービスしてくれたけど、この5日間の時間ロスとストレスは尋常でなく...ただ、担当の方たちの一生懸命さに致し方ないとなりました。心が通う応対だったことが救いでした。

さあ、調子が戻ってきたのでまたFilmarks生活を楽しみます˙˚ʚ†💙†ɞ˚˙💠。.:*🦋*:.。

『らせん階段』に似ている作品

私は告白する

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

アルフレッド・ヒッチコック監督によるサスペンス作品。神父のマイケルは神父館で働くケラーから強盗殺人を犯したことを聞く。しかし捜査で疑われたのはマイケル自身。しかも聖職者ゆえに真実を語ること…

>>続きを読む

関連記事

ミステリ・サスペンス好きは必見!綿密な脚本で魅せる密室劇の傑作12選