ハウス・オブ・ザ・デッドの作品情報・感想・評価

『ハウス・オブ・ザ・デッド』に投稿された感想・評価

泳ぐし武器も使うゾンビと戦うんだけど、ゾンビの数がめっちゃ多くてそこが良い

アリシア達はパーティが行われる島へ行く。だがそこにはゾンビしかおらず…

ゾンビゲームの実写化だそうです🧟‍♂️

それなりにお金のかかったゾンビ映画ですが、演出が最悪です。
ゾンビと戦ってるシーン…

>>続きを読む
1.6
このレビューはネタバレを含みます

珍監督ウーヴェ・ボル伝説の始まり
観て分かりました。この人センス無いなと、とにかくアクションのカッコつけ演出が鼻につく、撮り方も凝ってるだろという主張が強い。登場人物の行動も意味不明なところが多くツ…

>>続きを読む

この作品の監督はゲーム映画化監督として一部では有名。悪い意味で。
んでこの作品はゲーム映画化ラッシュのトップバッターなんだけど、ゾンビが出てくることと作中に出てくる一部のキーワード以外はゲームと全く…

>>続きを読む
3.0
鬱陶しい映像の演出があったり、魅せ方がまったく良くなかったりするのだが、派手なシーンがいたく気前がよくて嫌いになれない

改めて試聴。原作ゲームも全シリーズプレイ済み

カメラワークは微妙で途中ゲームのシーンを挟んでくるからテンポも悪い

映画は原作とは設定が違いすぎるため、ゲームキャラが出てきても盛り上がらず

急に…

>>続きを読む

原作はゲームなゾンビ映画なお話。

どんちゃん騒ぎしたいが為に島で行われるパーリーに参加すると…

久々の映画、今年まだ3本目w

原作ゲームは全く知りませんw

走るし、武器も使うタイプのゾンビ?…

>>続きを読む
とし
3.0
銃を撃ちまくってゾンビを倒すこと以外は「ハウス・オブ・ザ・デッド」である必要はないかなぁと。
時々挿入されるゲーム画面はなくてもいいような。
怖さがない、至って普通?のゾンビ映画でした。
2.2

南の島!パーティー!裸!=おバカな若者たちがゾンビに襲われる!というお約束のアクションホラー。

ノリノリの音楽と斬新なカメラワークでカッコいい映画作りましたよ♪感がダダ漏れで、カメラの無駄遣い「マ…

>>続きを読む
パーティに参加するため会場となっている孤島へ向かった若者たちに、ゾンビの集団が襲いかかる。

あなたにおすすめの記事