ハウス・オブ・ザ・デッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハウス・オブ・ザ・デッド』に投稿された感想・評価

3.0
ゲーム原作の映画はたくさんあるけど、ゲームの映像を本編に使ってくるのは珍しい。わかりやすい展開に派手なアクションで楽しく見れる。ラスボスはゲームより弱い。
3.5

後続組のゾンビ認知が爆速。ナゼそこスピード感。ロメロの功績が偉大すぎる。
木のアップにゾンビハンドドンッ演出が繰り返される引き出しの少なさに驚きつつ、途中からなぜか好意的に受け取れるようになりゾンビ…

>>続きを読む
特典付きセルDVD

マトリックスとかバイオハザードとかとは似て非なる、孤独な、孤独な、孤独な良い場面がある。

嫁と結婚前に横浜に旅行に行き何故かフラッと入ったゲームセンターで初めて原作のガンシューティングを体験しプレステだかセガサターンのソフトだかを買ってすぐ飽きた思い出があります♪

監督のウーヴェ・ボル…

>>続きを読む
泳ぐし武器も使うゾンビと戦うんだけど、ゾンビの数がめっちゃ多くてそこが良い

アリシア達はパーティが行われる島へ行く。だがそこにはゾンビしかおらず…

ゾンビゲームの実写化だそうです🧟‍♂️

それなりにお金のかかったゾンビ映画ですが、演出が最悪です。
ゾンビと戦ってるシーン…

>>続きを読む

この作品の監督はゲーム映画化監督として一部では有名。悪い意味で。
んでこの作品はゲーム映画化ラッシュのトップバッターなんだけど、ゾンビが出てくることと作中に出てくる一部のキーワード以外はゲームと全く…

>>続きを読む
3.0
鬱陶しい映像の演出があったり、魅せ方がまったく良くなかったりするのだが、派手なシーンがいたく気前がよくて嫌いになれない

改めて試聴。原作ゲームも全シリーズプレイ済み

カメラワークは微妙で途中ゲームのシーンを挟んでくるからテンポも悪い

映画は原作とは設定が違いすぎるため、ゲームキャラが出てきても盛り上がらず

急に…

>>続きを読む

原作はゲームなゾンビ映画なお話。

どんちゃん騒ぎしたいが為に島で行われるパーリーに参加すると…

久々の映画、今年まだ3本目w

原作ゲームは全く知りませんw

走るし、武器も使うタイプのゾンビ?…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事