はさみのり

ステージ・マザーのはさみのりのレビュー・感想・評価

ステージ・マザー(2020年製作の映画)
3.8
ドラァグクイーンのショーパブが舞台の物語👄

サンフランシスコのショーパブで
ドラァグクイーンをして歌ってた息子の突然の訃報を受け、
疎遠だった母親がテキサスの田舎から出てきた。

母親の名前はメイベリン👩

"ロレアルなら良かったのに、、、"
なんて会っていきなり言われてたな🤣

それまでその世界を知らなかった母が、
愛する息子と疎遠だった事を悔やみながらも
息子が大事にしてきた仲間や、
破綻寸前に追い込まれていた
店(ショーパブ)を守ろうと
積極的に関わっていく💓

亭主関白で理解無し夫以外は
全員良い人達で、微笑ましく観てられる😊
母も田舎テキサス暮らしの時は
化粧っ気も無く地味な顔だったが、
サンフランシスコに来てからは
どんどん化粧も濃くなり、
服装も若向きで、何より笑顔を絶やさず
出会いを大切に積極的に行動する様になる。

それに伴い、店の仲間らもママを受け入れ、いつの間にか家族の様に親しくなり
信頼関係が築かれていた。

音楽OSTが良かった♪
オリジナルも有れば
カバー➕編曲で工夫されてたり面白い。
とびきり歌上手い、て訳じゃ無いけど、
ステージでの心のこもったパフォーマンスに
こっちが引き込まれる位、
心を持っていかれた。
やっぱり歌は心だねぇ〜と実感する。
(勿論歌上手い人も大好きです😘)

CCペニストンの♪ファイナリーは
グッとスピードを落として
しっとり系バラードで披露🎤
この曲「プリシラ」でも歌ってて(口パク)
きっとリスペクトだよね、と思わずにはいられない(好き、が溢れてる⁈)
あとボニー・タイラーの曲も雰囲気があって良かったと思う❣️
2件
  • カカ

    昔の曲使われてるんだね♪ アマプラにあるんだ〜観てみようかな😉

  • はさみのり

    カカさん、 そうだよ〜😊 昔の曲がステージで歌われて 客がしっとり一緒に歌ってるのが めちゃイイ感じだったよ〜👍

いいね!したユーザー

はさみのり

はさみのり

ジャンル問わず観るのが好きですが ゾンビ、オカルトは苦手です(>_<) 映画もドラマも好きですが、 昔の方が良く観てたかと。。。 2021になっての参入で、まだまだですが、 昔の記憶も…

ジャンル問わず観るのが好きですが ゾンビ、オカルトは苦手です(>_<) 映画もドラマも好きですが、 昔の方が良く観てたかと。。。 2021になっての参入で、まだまだですが、 昔の記憶も辿ってみたり、 皆さんのを拝見して共感させてもらったり、 全く違う視点のレビューも再鑑賞したくなったり とても楽しいです。 昔観て印象的だったものも 備忘録としてぼちぼち書いていきます。 評価なんて素晴らしい事書けないけど 自分目線の只のつぶやき&印象程度で失礼します。 基本☆2残念☆3普通☆4何回も観たい&何回も観てるor DVD購入済み ☆1と5はほぼ付けてません てか、点数は基本3.5⭐️いい加減でごめんなさい。 備忘録☆ 2024年 映画 228本レビュー 2023年  映画 262本レビュー