The Call(原題)の作品情報・感想・評価

『The Call(原題)』に投稿された感想・評価

とも
-
友達の家で鑑賞
ホラーとかサスペンス系は1人ではみないけどみんなで見るの楽しい。

20年前の行動と今がつながっていく感じ面白かった。
1.5

3/10
ティモシー・ウッドワード,Jr.監督
リン・シェイ トビン・ベル
子供の失踪の疑惑から若者たちに長年虐められてきた老婆が
自殺する。老婆の夫は若者たち老婆からの電話を受けたら
お…

>>続きを読む
1.5

古くさい映像で何か昔の作品のリバイバル上映だったのかな?と思ったら、ストーリーが1987年という設定でその時代のホラー映画ぽさを演出してたんですね。
あえてVHSのようなノイズ入れたりなんかする凝り…

>>続きを読む
J
3.2
ホラーかと思ったら想像してたホラーとは違った。韓国映画って感じ。

「ソニ。
母に殺されそうなの。」

冬の道を歩く女性。後ろから車がやって来て彼女を乗せて行きました。後ろの座席には子犬。

女性は携帯を電車に置き忘れたようです。

久しぶりに帰ってきた家に置いてあ…

>>続きを読む
suzuki
3.2
このレビューはネタバレを含みます
最初なんだか素敵なファンタジーのような物語でわぁ〜ってなるのに
後半になるにつれ、裏切り方すごい
ほんと人生ってなにがあるか、わかんないねー!
お父さんがかわいそう。
周りの人を大切にしよう。。
YYYY
2.3
このレビューはネタバレを含みます
好きな人に勧められて見た。
最後に母親を倒したと思って、部屋から出てきた際に手についた血を舐めるシーンが頭から離れない。
ホラーは苦手だが、この手の作品は見れた。
si
3.5
韓国サスペンス版シュタインズゲートって感じで面白いです
最後まできちんと見た方がいいやつです
このレビューはネタバレを含みます

「怖い」より「面白い」。
「新感染」とか「#生きている」みたいに韓国のホラー映画はストーリーがすごく面白い。確かに胸糞悪い部分もあるし、ゾッとする部分もあるけど、なんだかんだ気になって最後まで見てし…

>>続きを読む
Yuna
2.8
他の方も書いているけど、くどい。サイコパス?の殺人鬼の演技もくどい。笑い声にイライラした。でも、コンセプトとか悪くはないし、どうなるのかな。。。とついつい最後まで見てた。

あなたにおすすめの記事