Tokyo 7th シスターズ 僕らは青空になるの作品情報・感想・評価

Tokyo 7th シスターズ 僕らは青空になる2021年製作の映画)

上映日:2021年02月26日

製作国:

上映時間:86分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

“アイドル氷河期”と呼ばれる⻄暦2034年、国際娯楽指定都市Tokyo-7th(トーキョーセブンス)。 多くのアイドルやスタジオが“時代遅れ”となり、姿を消していくなか、次世代アイドル劇場型スタジオ『777(スリーセブン)』(通称・ナナスタ)では、デビューしたばかりのアイドル、「777☆SISTERS(スリーセブンシスターズ)」が今日も汗を流していた。 そんなある日、原因不明の機材トラブルが起こ…

“アイドル氷河期”と呼ばれる⻄暦2034年、国際娯楽指定都市Tokyo-7th(トーキョーセブンス)。 多くのアイドルやスタジオが“時代遅れ”となり、姿を消していくなか、次世代アイドル劇場型スタジオ『777(スリーセブン)』(通称・ナナスタ)では、デビューしたばかりのアイドル、「777☆SISTERS(スリーセブンシスターズ)」が今日も汗を流していた。 そんなある日、原因不明の機材トラブルが起こり、彼⼥たちのライブが中⽌の危機に陥ってしまう。出張中の⽀配⼈にかわり、その危機を救ったのは 、過去一世 を風靡した巨大な箱スタ『HAKKAKU(ハッカク)』の⽀配⼈「八角コウゾウ」だった。 後日、彼の元を訪ねたハルたちは、滑川(なめかわ)コンツェルンからの買収⾏為により、八角スタジオが閉館の危機に曝されている事を知る。 ライブを⾏い、客席を満員にすることができれば、資⾦援助が継続されると聞いたハルたち「777☆SISTERS」は、数々のアイドル、そしてファンとの思い出が詰まった『HAKKAKU』を救うために⽴ちあがることを決意する。しかし、そんな彼⼥たちの前に、思わぬ壁が⽴ちふさがって……。 「誰かの背中を押すために」、12⼈の少⼥たち(シスターズ)が出した答えとは――。

『Tokyo 7th シスターズ 僕らは青空になる』に投稿された感想・評価

ゲームをやっていたことがあったのでそれも含め面白かったです‼️とりあえず可愛い❤️
が
3.9
内容も良かったし、とにかく曲が良かった。出羽さんの映画劇伴も、挿入歌もどれもめちゃくちゃ好みだった。特にラストライブで流れた曲が1番好き。かなり好き
ま
5.0
過去鑑賞.

ナナシス
モモカちゃん
2.0

このコンテンツは謎で、話題にはなっているみたいだけどいまいち全体像がつかみにくく、興味がありました。劇場作品が作られていると知って見てみたのですが、作画のレベルは高いけど、お話が微妙でした。それはア…

>>続きを読む

ゲームがそのままアニメ化したような感じで、良くも悪くも原作に忠実でとても良かった。
ただナナシスはこのあとの展開がとても面白いので、もっと先が見たいのが正直なところ。
相変わらず曲が良く、映画館で聴…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

原作であるゲームからのファンです。
いいところはあるけれど派手さに欠けるというのが正直な感想です。
コンテンツのファンとして、感動する箇所は沢山ありました。最初に表示されるdonutsのロゴ。ライブ…

>>続きを読む
d
4.5
もっと見たい
3.2

ナナシスがめちゃくちゃ好きで公開されてすぐに観に行った。内容は良くも悪くも超王道。EP4.0から始めた支配人だからEP4.0みたいなバチバチ感をちょっと期待してたけど映画のストーリーはシンプルでアイ…

>>続きを読む
ストーリーがつまらなすぎた。
良い曲あるのにもったいない。
服が可愛くないと思った。

精神が疲弊してるときにみたからか、内容知ってるはずなのにぼろぼろ泣いしまった。ひたすらに眩しかったの一言に尽きるし、背中を押されました。いちゲームユーザーとしては、キャラやストーリーに抜けがなく落と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事