最初、暗い話かと思ってたけど、笑えるところもあって面白かった。
菅田将暉さんが、ちょうどいいコミカルな青年西尾さんを演じていてさすがと思った。
Zoomやコロナなどが世相を反映していて、この先、時が…
海外旅行中のエチオピア航空機内で視聴。
アジア映画で日本語で見れるのはこれと「アングリースクワッド」しかなかったから。
正直全然面白くなかったです。
田舎者の東京人に対する偏見差別がひどすぎる。
「…
人と人の体と心に距離ができたあの頃。
東京は物理的に密かもしれないが、田舎の心の密度の高さったら。
その良し悪しを時にコミカルに、時に温かく描く前向きさが好き。
ケンさん料理共々いい味出しまくりM…
釣りが大好きな主人公の憧れの田舎暮らし。たくさん魚は釣れるし飯は上手い、住民も温かい。これを観たら東北にめちゃくちゃ行きたくなっちゃうね。しかしすべてが上手く行くことはなく…。コロナ禍の不便さ、震災…
>>続きを読むなんかの心臓おいしそうすぎる。田舎の魚料理いいな〜。
突然の川の長い真面目シーンはちょっと飽きちゃったけど、それ以外は好きな感じだった。
ちょうどコロナ始まった時のタイミングで田舎にいってたのでわ…
Ⓒ楡周平/講談社 Ⓒ2024「サンセット・サンライズ」製作委員会