GET SET GOを配信している動画配信サービス

『GET SET GO』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

GET SET GO
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

GET SET GOの作品紹介

GET SET GOのあらすじ

ビルから飛び降りようとしていた慶(竜星涼)を引き止めた隼人(大東駿介)は、ロシアンルーレットの賭場へ彼を連れて行く。異様な世界で、慶と隼人がみたものは。

GET SET GOの監督

津田健次郎

GET SET GOの出演者

竜星涼

大東駿介隼人

原題
製作年
2020年
製作国・地域
日本
上映時間
24分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『GET SET GO』に投稿された感想・評価

riekon
2.0
(短編)
「アクターズショートフィルム」
津田健次郎さん監督作品
主役ふたりが好きな俳優さんなので
まあ観れたかな😅
桃龍
3.0
WOWOW30周年記念『アクターズ・ショート・フィルム』その4。
ルールは、25分以内、同じ予算、原作なし、監督も出演。

ロシアンルーレットは短編に向いてるよね。けっこう面白い設定なのに、なんか凝りすぎで残念。
Benito
3.0
<アクターズ・ショートフィルム ④ >

「GET SET GO」
監督_ 津田健次郎 (兼 脚本)
主演_ 竜星涼、大東駿介

・声優、または舞台俳優としてのキャリアがメイン、またNHK朝ドラ「エール」では語りの担当だった津田監督。本作の展開は舞台風な感じがした。
・大東駿介と竜星涼という若きふたりの生と死を巡る物語。このふたりの佇まいがいい。役者で持ってる作品でもあるが、、

アクターズ・ショート・フィルムとは…
5名の俳優が監督としてショート・フィルムを製作する2021年のWOWOW開局30周年記念プロジェクト。製作ルールは、尺25分以内。原作なし。監督本人出演。

『GET SET GO』に似ている作品

老ナルキソス

上映日:

2019年03月30日

製作国・地域:

上映時間:

21分
3.2

あらすじ

ゲイでナルシストの老絵本作家・山崎は、老いて醜く衰えゆく自分の姿に耐えられない。山崎はある夜、若く美しい男性レオに出会う。レオとのプレイ中に倒れた山崎は老いの苦しみを打ち明けるが、年若いレ…

>>続きを読む

LAPSE

上映日:

2019年02月16日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.2

あらすじ

『SIN』監督:志真 健太郎、キャスト:栁 俊太郎、内田 慈 、比嘉梨乃、手塚とおる​ STORY:世界で最も犯罪発生率が低く、生活の質が高いとされる2082年の日本。だがアマは犯罪に手…

>>続きを読む

MIRRORLIAR FILMS Season1

上映日:

2021年09月17日

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.2

あらすじ

『さくら、』 主人公は、友人Aの恋人と秘密の逢瀬を重ねていた。だが友人Aが突然亡くなる。 3人の友情は、友人Aの死を引き金に次第に歪んでいく。 『Petto』 高校生の春乃は親の希望通り国…

>>続きを読む

上映日:

2022年08月26日

製作国・地域:

上映時間:

39分
3.5

あらすじ

千葉・九十九里浜。実家のサーフショップで働く青年・健一は、不慮の事故で命を落とし、幽霊になってしまう。幽霊になった健一が実家に帰ると、そこには数年前に他界し、健一と同じく幽霊になった父・拓…

>>続きを読む

MIRRORLIAR FILMS Season2

上映日:

2022年02月18日

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.4

あらすじ

・誰もがもつ“変身願望”をポップに描くファンタジー Azumi Hasegawa 監督作品 『Denture Adventure』 出演者:Joyce Keckham、Min-wen Hu…

>>続きを読む

イカロス 片羽の街

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.5

あらすじ

「トイレのハナコ」 県内でも有数の進学校である女子高に通っている主人公の季美は、学校での成績、家庭内の不和など、ありきたりだが重大な思春期の悩みに押しつぶされそうになっていた。そんな日常か…

>>続きを読む

世界征服やめた

上映日:

2025年02月07日

製作国・地域:

上映時間:

51分

ジャンル:

配給:

  • SPOTTED PRODUCTIONS
3.2

あらすじ

主人公・彼⽅(萩原利久)は、社会の中で⽣きる内向的な社会⼈。変化の乏しい日常をやり過ごす中で、「自分なんて誰にも必要とされてないのではないか…」と自分の無力さを感じていた。そしてどこか飄々…

>>続きを読む

関連記事

人気俳優陣が監督に挑戦!あなたの一票が未来の巨匠を生むかもしれない視聴者参加型プロジェクト WOWOW<アクターズ・ショート・フィルム>が開幕!