不可思議Wonderboyを世界征服と言う曲から作られた映画です。
俳優目的で行く人はいいかもしれません
演出などは申し分ないです
好みはあると思いますが子どもとには少し難しい作品だと感じました。社…
北村匠海くんの思考回路の一部はこんな感じか〜が一番の感想。表現方法は演劇見てる気分。
この映画の受け取り方はそれぞれで、だから理解するっていう表現もしっくりはこないけど、自分なりに受け取ることはでき…
世界観とても好き。ちょっと理解し難すぎたけど。半分くらい理解できてない。
社会人として生きる若者の息苦しさを誇張したような物語。同じ場面以外映らない息苦しさがあった。
途中世界観にそぐわずめちゃ…
24歳の若さで亡くなった不可思議/woderboyさんの「世界征服やめた」をインスパイアして映像化した作品。賛否両論はあると思いますが、学校、会社などで居づらさ、息苦しさを感じたことがある人や自殺な…
>>続きを読む賛否両論あるとは思うけど、きっとこの時だから撮れた作品だと思う。
北村匠海が監督に徹して、出演者として名を連ねて居ないところに監督業や裏方にリスペクトも感じられて、良かった。
屋上での日向くんの演技…
朝起きて、会社に行って、働いて、帰って寝たら、また朝が来て。意味なんてあるのかと問いながら、誰にも見向きのされない、止まって見える世の中を生きる。
2025年、日本。北村匠海の初監督作。
萩原…
監督脚本、北村匠海なんや!
わかりやすくするためかもしれんけど、嫌な職場の作り方がリアルじゃなく感じてしまった
星野の1人語り?というとうざそうやけどなんて言うんやっけ、、、が良かった
↑他の人…
©️『世界征服やめた』製作委員会