デューン・ サバイバー 砂の惑星に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「デューン・ サバイバー 砂の惑星」に投稿された感想・評価

『デューン・サバイバー 砂の惑星』(2020)
原題:DUNE DRIFTER

「宇宙戦争のその先へ。異世界サバイバル!」

■遥か未来。壊滅的な宇宙戦闘の後、墜落した戦闘機パイロット・アドレルと…

>>続きを読む
ひで

ひでの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルからして
ある程度覚悟して観たけど…

冒頭からの宇宙戦のシーンが30分も
しかも戦闘員の弱気な様子と
それを全隊員に伝える通信システム

実際戦争中だと
「死にたくない」ってこんな感じかも…

>>続きを読む
Hirotofu

Hirotofuの感想・評価

2.0

またかという感じの"未知の惑星に不時着して孤独になる系”作品。
デザインがかなり特撮風でレトロ感あった。嫌いではないが最近、低予算作品がこういうの乱造しすぎてる気もする。
砂の惑星というより休火山ぽ…

>>続きを読む
浩二

浩二の感想・評価

1.5
アマプラでデューン砂の惑星見れる!とちょー期待して探したらコレ…
まあね映像は流しましたよ
途中食事作るために離席
映画の題名サギじゃ
戦闘機に通信で各機の状況わかるとか
間違いなく士気下がる事柄起こるだろうに
話の設定は期待できるんだけど
それだけって感じ
Toshi

Toshiの感想・評価

1.3
これはヤバ過ぎる。
もはや、映画ではない。
内容もキャストも小道具が酷過ぎる。昭和初期の映画かよ!
poteo

poteoの感想・評価

1.9

2022-362
まあ…なんと言うか…
A級B級C級とかでは無く、所謂Z級と言われる自費制作のアマチュアムービーだと思う。

70年代特撮映画オマージュが満載で「好きな事やってる感」は良いが、ソレだ…

>>続きを読む
美里

美里の感想・評価

1.5
冒頭の宇宙空間のシーンで1980年代の映画だと思ったし、その後もずっと昔のSF(スペーファンタジー)て感じの装備やら機械やらだと思ってたら、2020年の作品だった。

何でこの作品を作ったんだろう?
くれあ

くれあの感想・評価

1.8
考え方が前時代感あって、あんまり入り込めなかったかな…

人間の醜い面がメインかも。
めぐみ

めぐみの感想・評価

1.0
砂の惑星に降り立つアクション映画。
中身がなく、面白くなかった作品。
>|

あなたにおすすめの記事