タイトルにハントレス(女性ハンターの意)と入ってますがモンスター(宇宙人?)を倒すのは男性でほとんど科学者のボブが倒します。
というか逆にモンスターに狩られる側なんですよねハントレスが…ハハ(笑)
…
モンスターハンターをもろにパクッたB級SFアクション。
一狩行こうぜ
じゃなくて狩られるのは人間側。
謎の宇宙船から謎の宇宙人。
謎の武器で謎に対抗。
軍隊がなんか地球の存亡みたいなこと言って…
ダラダラと長いセリフ回し、間違いなく尺稼ぎはあるある
少ない演者で地球を守るという壮大なスケールはあるある
核ミサイルを射つとか射たないとかの話はどーなった?って思ってたら射ってたのかよ、はある…
アサイラムのモンハン『モンスターハントレス』を観ました❗️原題も同じ🫨❗️
カルフォルニアに墜落したUFOを調査に来た対エイリアン部隊ADUは、突然ガチムチエイリアンの襲撃を受ける。UFOはエイリア…
カリフォルニアにUFOが墜落。中からエイリアンが出てきた。軍は対応を迫られるが…
これぞ我らがアサイラムって感じの映画です。
安っぽいCG
おもちゃみたいな小道具
適当な展開
…良いですね😊
…
流石にこれはもういいわ…
と中途離脱🙄
こういうB級どころか、D級くらいの作品にも予算がつくのがハリウッドの強み?監督人材の育成として。
でもスピルバーグもルーカスも、最初からもっと見応えがあったん…
1947年、異星人との交流を開始。しかし、友好的ではない異星人も来訪し始める。それに対し米国は対異星人防衛部(ADU)を設立。新任特技兵のフェアチャイルドは仲間と共に、謎の飛行物体の調査に出て消息を…
>>続きを読む時は人類がエイリアンと接触している近未来、ある日カリフォルニアの砂漠地帯にUFOが墜落した。
そのUFOの中には凶暴な三体のモンスターが収容されており・・・・。
トム・サイズモア主演の凶暴なモンス…
いや、タイトル普通にエイリアン·ディフェンス·フォース(だっけ?)でいいでしょ。
序盤からプ◯デターみたいな演出かましてるな、と思ったらステルスエイリアン出しやがった。
内容はいつもの、みんな大好…