[Story]
"ブッチャー"と呼ばれる連続殺人犯であった父・オーランが亡くなってから10年後の1989年。精神科病棟に収容されていたレナードが、実験的に施行された"在宅拘禁制度"により、叔父が残し…
普通だった。クソ映画一歩手前な感じ。
かなりクソ映画寄りだったがギリギリなんとか最後まで普通に見れた。オカルトぽい内容かとも思ったがそうでもなく、ホラー映画でもなくTVのドラマスペシャル程度の内容…
題材は面白くなりそうなんだけど、なんか盛り上がらない。
ラストも「衝撃」というより「唐突感」が。
劇中のビデオもっと流してよ。
てか、このビデオの作品が父親をモデルに作られているんだったら、もうち…
2023/05/06鑑賞。31点。
〈あらすじ・ネタバレあり〉
1989年。
精神病院に収監されていたレナードは交通事故で亡くなった叔父の家を相続することになり、その家で在宅拘禁制度を受けることにな…
え?なんか話途中で終わった?みたいな終わり方。。。結構ドキドキどうなるか分からず楽しんで観てたのに。そりゃレビューも低くなるわな。
しかも女の人、画面から急に消えたりしてるし。。え?結局どうなった…
スコアが一応に低うございますが,私は少なくとも最後まで倍速にすることなく視聴いたしました.こんばんわ三遊亭呼延灼です.ですが,面白かったかどうかとは別問題.ギリ赤点免れたかなって程度の作品でございま…
>>続きを読む『デビル・アライブ』
原題:WHERE THE DEVIL DWELLS.
製作年2016年。上映時間79分。
予想もつかない面白いか否かは別として、エンディングに衝撃が走る恐怖の米国産サスペンス…