エリザベス -狂気のオカルティズム-の作品情報・感想・評価・動画配信

『エリザベス -狂気のオカルティズム-』に投稿された感想・評価

はな
3.5
当時14歳の少女が実際監禁された事件を題材にエリザベス本人が回想していくドキュメンタリータッチの映画。宗教、洗脳怖い。エリザベス最後まで希望を捨てず逞しくて凄い。

✓家と部屋とベッドがある幸せ

実話カルトホラー。何と本人顔出しによるナレーションで再現。1年間水も満足に確保できない自給自足生活。精神的な鎖で拘束する洗脳の恐さ。毎晩のレイプに耐え若干14歳で相手…

>>続きを読む
mai
3.0

恐ろしいカルト教、ただ資金などが無くてホームレスのような生活をしているから町に降りていくと目立つのが良かった。表向きしっかりしてご近所に評判の良いサイコパスが地下室に監禁してるとかの方がよっぽど気付…

>>続きを読む
3.6

💻 クライム・サスペンス
監督:サラ・ウォーカー

地獄の生活から生還できるのか…。少女誘拐事件の狂気と真実を描き出す実録サスペンス。

2002年、アメリカ・ユタ州。当時14歳だったエリザベスが自…

>>続きを読む
すん
3.2

実話ベース。

アァァァーーーーーーー胸糞ーーーーーーーー!!!
こういう系で本当によく思うけど被害者の方の精神力が強すぎる。だから生還できるんだよなあ。

なんかやけにカッコイイな?ていうか見たこ…

>>続きを読む
ばち
2.3
このレビューはネタバレを含みます

実話で、実際の被害者の人が話してるって
強すぎでしょ
ジジババキモすぎ
あ、逃げれるかもってゆうチャンスがあったとしても、逃げたら家族を殺すぞって普段から言われてたら逃げれないと思う
男の人、終身刑…

>>続きを読む
Nakl
-
彼女が無事家族のとこへ帰れたことが
この映画をみて良かったと思えるけど
それ以外は耐え難い


暴力シーンはナイフ見せたりくらいで
誘拐されてどう過ごしてきたかを完結にしている

おぉ、とってもハードな『奇跡体験!アンビリバボー』、もしくは『世界仰天ニュース』。
ナレーションや解説が被害者本人ってマジかよ!
エリザベスったらめっちゃメンタル強者じゃん。
いくら十数年前とはいえ…

>>続きを読む
3.2
設定がガバガバ宗教で草。
てかそもそも2人はどういう関係だったの?
3.1
エリザベスがまだ14歳で若いのに考えがしっかりして強くちゃんと男性に洗脳されないのが凄かった
胸糞悪いしこれが実話って頭イカれてる

あなたにおすすめの記事

似ている作品