名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊を配信している動画配信サービス

『名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊

名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊が配信されているサービス一覧

名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊の作品紹介

名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊のあらすじ

シャーロック・ホームズが活躍した100年前のロンドンに、コナンたちが迷い込む!?世界最高・仮想体感ゲーム「コクーン」に操られる50人の命。現実で起こったふたつの事件と、バーチャルゲームの中で起こる事件がリンクする中で父・優作と共に人工頭脳「ノアズ・アーク」に挑むコナン!コナンと参加者の少年たちが助け合いながら事件を解決してゆくジュブナイルミステリー。

名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊の監督

こだま兼嗣

原題
製作年
2002年
製作国
日本
上映時間
107分
ジャンル
ファミリーアニメ
配給会社
東宝

『名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊』に投稿された感想・評価

4.1
評判通り面白かった✨

体感シュミレーションゲームで100年前のロンドンを舞台に参加者の命をかかったゲームをすることに。
ゲームの中でってわかってるんだけど、元太とか歩美ちゃんが脱落していくとこに自然に涙が溢れてしまって自分が気持ち悪いなって思いました😂😂

コナン制覇までもう少し😍✨


高2の父親なのに工藤優作39歳と毛利小五郎38歳は若過ぎる😳
8月で今年の配信が終了する前に劇場版コナンをレビューします✨
ベイカーストリートの亡霊はどこかでレビューしたかったのでちょうど良かったです🎶(*^^*)

🚂あらすじ
新型仮想体感ゲーム機「コクーン」の完成披露パーティーを訪れるコナン達。
そんな中でゲームの開発者である樫村忠彬がIT企業社長のトマス・シンドラーに刺殺される。

樫村がキーボードのJ・T・Rの3か所に血の跡を残したのを見て、これが実在した殺人鬼のジャック・ザ・リッパーを指しており、100年前のロンドンを舞台としたゲーム内に手がかりがあると考えたコナンは、ゲームへの参加を決める。

ゲーム内には参加権を手に入れた少年探偵団や灰原哀、毛利蘭も来ていたが、ゲームは人工知能ノアズ・アークに乗っ取られてしまう。
ノアズ・アークはシンドラーのもとで2年前に自殺したヒロキ・サワダという少年が開発した成長する人工知能であり、自殺直前の彼によって一般の電話回線へ解き放たれていた。

ノアズ・アークは「日本のリセット」とうそぶき、50人のゲーム参加者である子供達全員が脱落すれば有力者の子や孫である彼らの脳を破壊すると宣言し、5種類のステージに強制参加させる。

🚂感想
本作は映画館で観に行きましたがコナン映画の名作の一つですね🎶
名探偵ホームズやジャック・ザ・リッパーの世界を体験できるという意味では劇場ならではの作品かと思います🎶
個人的には観賞当時はまだ知らなかったホームズの詳細や100年前のロンドン(街の様子や経済状況等)と色々な知識を知れたのが良いですね✨

現実世界で起きた殺人事件の工藤パパによる推理、コナンに蘭姉ちゃん、少年探偵団とゲストである生意気な2世少年4人組のバーチャルゲームに巻き込まれた子ども達の生き残りサバイバル、クライマックスであるジャック・ザ・リッパー事件の真相とイベントが盛り沢山✨

個人的に灰原哀の台詞が印象的でしたね✨
「ダメよ工藤君、諦めちゃ。
お助けキャラがいないなら、あたし達にとってのホームズはあなた。
あなたにはそれだけの力がある。
ホームズに解けない事件は無いんでしょ?」

また、バーチャルゲームの世界の影響か、いつも頼っているコナングッズが使えないというレアなハンデの中は結構過酷💦(-_-;)
そういう意味ではコナン本来の実力を発揮してるかも?

そして今回のテーマである『血筋』。
工藤パパから受け継がれるコナンの『名探偵』という光の様な『血筋』。
親から決められている優位な社会的地位を引き継がれているからか、一歩間違えたらどう転ぶか分からない中性の様な『血筋』。
そして暗い過去も呪いかの様に引き継がれてる闇の様な『血筋』まで…。
『血筋』という人によっては幸運か不幸か……。
メッセージ性が強い所も本作の注目ポイントです。

ただ、本作は名作ながらの劇場作品の中では唯一脚本家が違った影響もあり、賛否な意見もあります。
本作でしか観られないという、いつも諦めなかったコナンが諦めようとしているレアなシーンもコナンファンにとってはあり得ないとも言われてますし、初っ端から子どもが自ら命を絶とうとするという子ども向きじゃないシーンがあったりとかラストもどこかビターな切なさを感じさせることもあり、そういう意味では結構大人向きな作品かもしれません。

その影響として大きいのは、本作は今は亡き名脚本家+推理小説家である野沢尚さんによる脚本作品。
本作のWikipediaから制作状況や脚本の一部変更等と沢山のやり取りがあり、本作は青山さん作品というより野沢さん作品の方が強い作風となっています。

野沢尚さんによるドラマではおいしい関係(中山美穂・唐沢寿明)、青い鳥(豊川悦司・夏川結衣)、眠れる森(木村拓哉・中山美穂)氷の世界(竹野内豊・松嶋菜々子)を担当し、アニメ担当は本作のみというレアな脚本だが、その数年後に謎の自殺で亡くなっています。

🚂その後が気になる
劇場で観に行った時に一番気になったのは本作のキーパーソンである生意気な4人組の1人である諸星の存在です。
諸星はゲームで大活躍するのだが、ゲーム後は事情により、ゲーム内での記憶を失った状態になってしまいました。
他の生意気な3人はゲーム内で少し成長する一方、諸星1人だけが変わらないかと思う様な状態だったのでそれが若干モヤッとしました💦
そういう意味では4人組のその後が気になっちゃったりして、どこかでコナンとバッタリ再会して、何かしらのアクションを起こしたら良いなと勝手に思っちゃいました(笑)

🚂キャスト
監督はこだま兼嗣監督。(コナン映画1から7作まで担当、劇場版シティ・ハンター)

コナン役の高山みなみさん(楽しいムーミン一家、魔女の宅急便)

蘭役の山崎和佳奈さん(ママレード・ボーイ、ののちゃんの藤原先生)

小五郎役のさん(うる星やつら、シティ・ハンター、北斗の拳)

園子役の松井菜桜子さん(イタズラなKiss、とっても!ラッキーマン、魔法陣グルグル)

哀ちゃん役の林原めぐみさん(エヴァンゲリオン、スレイヤーズ、らんま1/2)

歩ちゃん役の岩井由紀子さん(現在、芸術大学の講師もしている)

元太役の高木渉さん(ジャック・ブラック等の吹き替え各種、トリコ、MIX、シャーマンキング)

光彦役の大谷育江さん(ポケモン、ワンピース、金色のガッシュベル!!)

目暮警部役の茶風林さん(サザエさん、ちびまる子ちゃん、)

阿笠博士の緒方賢一さん(らんま1/2 、あたしンち)

工藤優作役の田中秀幸さん(スラムダンクの木暮、サザエさんのマスオさん)

ゲスト出演として…

ヒロキ+ノアズ・アーク役の折笠愛さん(幽遊白書、天地無用!、サクラ大戦)

諸星役の緒方恵美さん(幽遊白書、新世紀エヴァンゲリオン)

役の津嘉山正種(リーアム・ニーソンやケビン・コスナー等の吹き替え多数)

樫村役の平田広明さん(ワンピース、金田一少年の事件簿、ジョニー・デップやマット・デイモンの吹替多数)
OSHO
3.8
初「名探偵コナン」映画、
名探偵コナンは、設定はなんとなく知ってて、テレビアニメを数回見ている程度。
コナンの父親が推理小説作家ということをこの映画ではじめて知った程度。

今作は仮想体験シミュレーションゲーム空間内の推理もの。
コナンたち50人の子どもがゲームにチャレンジする。
2002年の映画としてはかなり斬新な設定だろうし、名探偵コナンとしてはたぶん異色作なのでしょうね。

十分に面白かった。
ゲームの空間が100年前のイギリスという設定も、シャーロックホームズが出てくる流れも凄く良かった。
それから、一応、社会風刺的な内容にもなっている。

ただ、謎解きはスッキリした…とはならなかったし、かなり無理矢理な設定だと感じた(伏線回収はちゃんとしているけど…)

ということで、それなりには良かったので、『名探偵コナン』シリーズ、これから何作かは観ようと思います。

『名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊』に似ている作品

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼

上映日:

1997年04月19日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.7

あらすじ

新一宛に世界的に有名な建築家・森谷教授の邸宅で開かれるパーティーの招待状が届いた。コナンは、蘭と小五郎を誘い出席する。それが事件の始まりだった・・・。 プラスティック爆弾用の特殊火薬が大量…

>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)

上映日:

2010年04月17日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.6

名探偵コナン 世紀末の魔術師

上映日:

1999年04月17日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.7

あらすじ

1999年。世紀末のこの年、世間をさわがせている大怪盗がいた。その名は「怪盗キッド」。そのキッドからインペリアル・イースター・エッグを盗むという予告状が届いた。キッドを追い大阪へ向かうコナ…

>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)

上映日:

1998年04月18日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.7

あらすじ

コナンの身近な人々、目暮警部、蘭の母親の妃英理、阿笠博士が、立て続けに命を狙われるという事件が起こった。犯行現場には謎のキーワードとしてトランプが残されていた。事件の真相を追うコナンたちは…

>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)

上映日:

2003年04月19日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.8

あらすじ

春・桜の季節-- 東京・大阪・京都で5人の男が殺害された。5人は仏像・美術品の窃盗を繰り返してきた「盗賊団・源氏蛍」のメンバーであり、義経とその家来の名で呼び合っていたらしい。 警視庁の目…

>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン

上映日:

2001年04月21日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.8

あらすじ

コナンら少年探偵団は、西多摩市にある完成間近の日本一高い双子(ツインタワー)のビルに立ち寄った。最先端のハイテクビルには、その建設にからんで暗躍した怪しい面々が集っていた・・・。そして、ビ…

>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者

上映日:

2000年04月22日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.8

あらすじ

警察官が連続して殺される事件が発生した。凶悪テロ、あるいは過激派の犯行なのか!殺された二人は、いずれも警察手帳をにぎりしめていた。この殺人事件に偶然遭遇したコナン。小五郎と共に事件について…

>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)

上映日:

2005年04月09日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.5

あらすじ

コナンや少年探偵団たちは、豪華客船アフロディーテ号の処女航海に参加していた。政界や芸能界の著名人も招待された中、殺人事件が発生してしまう。その裏には15年前に沈没した貨物船の事故との関連が…

>>続きを読む

関連記事

映画「名探偵コナン」作品一覧!最新作『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』を含む歴代作品をまとめて紹介
映画ファンが「家に篭って映画合宿する」と意気込む!一気に観たいシリーズ映画6選
歴代劇場版「名探偵コナン」の評価ランキングベスト5!全24作品の中から1位に輝くのはどの作品?