名探偵コナン 天国へのカウントダウンを配信している動画配信サービス

『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

名探偵コナン 天国へのカウントダウン

名探偵コナン 天国へのカウントダウンの作品紹介

名探偵コナン 天国へのカウントダウンのあらすじ

コナンら少年探偵団は、西多摩市にある完成間近の日本一高い双子(ツインタワー)のビルに立ち寄った。最先端のハイテクビルには、その建設にからんで暗躍した怪しい面々が集っていた・・・。そして、ビル内で第一の殺人事件が起こった!その近くで、コナンは信じられないものを目撃する。黒のポルシェ356A-。≪黒の組織≫がここに!? さらに灰原哀が密かに何者かとコンタクトを取り始め・・・。

名探偵コナン 天国へのカウントダウンの監督

こだま兼嗣

原題
製作年
2001年
製作国
日本
上映時間
90分
ジャンル
ファミリーアニメ
配給会社
東宝

『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』に投稿された感想・評価

フォロワーの皆様方、遅くなりましたが明けましておめでとうございます✨(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
新年から続く震災という大惨事で被災されている皆様に心からお見舞い申し上げます。

新年最初のレビューは新作の予告もでましたコナンでいきます🎶(๑•̀ㅂ•́)و
本作のキャッチコピーは「脱出不可能!危険な罠の時間を止めろ!!」。

⏱️あらすじ
富士山が一望できる、西多摩市のツインタワービルが舞台。
殺害された被害者のそばに必ず割れたお猪口が残されていたことから、連続殺人事件として捜査される。
そんな中、黒ずくめの組織の怪しい動きに気づいたコナンは警戒を強め、さらにビルの中階で謎の爆発が発生、多くの事件関係者がビルに取り残される…コナン達は、果たして脱出できるのか!?

⏱️感想
劇場版コナンのランキングの殆どがベスト5に入っている程、本作は名作中の名作✨✨
子供の頃に色々と劇場版コナンを観ていましたが、本作は観逃してしまった作品なので激しく後悔しています💦💦(´゚д゚`)
この当時の作風と作画はやはり好きですね🎶

サスペンスにパニックアクションに切ない恋物語に加え、劇場版で初の黒の組織関連も含ませるという混ぜるな危険要素を見事にまとめさせ、所々での何気ない言動や行動、出来事が伏線にもなっており、殺人事件でもミスリードを促す様な物もあったりと、ハラハラドキドキで楽しませ要素が盛り沢山でした🎶
しかも沢山の要素をたった90分の上映時間内に収めた所は流石はこだま監督✨✨

今回はキャラクター(特にティーンエイジャー)一人一人に見せ場がある様な感じが良いですね🎶

・最強チートキャラのコナンだけど、この頃はまだ落ち着いている?
・命の危険性あるアクションを張った蘭……っていつもどうりかwww
・ラストでオチを作ってくれた小五郎www
・結構危ない目に遭っている園子お嬢様
・切ない恋心が救出劇のアシストする歩ちゃん
・意外なファインプレイを見せる元太
・切ない恋を抱えながらも格好良い姿を活躍を見せる光彦
・影の主役であり、何処か少年探偵団と距離を置いてたけどやっと近づいた様な絆と救出劇の救世主である哀ちゃん
……まとめると1番はやはり少年探偵団ですね🎶
そしてどのキャラクターにも勇気と優しさが加えられています✨

お気に入りシーンは後半の車での脱出劇からかな✨
そして本作とTVアニメでも主題歌だった倉木麻衣さんのAlwaysも劇場版主題歌の中ではかなりお気に入りで神曲です✨(以前に金曜ロードショーで曲を流さなかった事に苦言💦💦(・へ・))

⏱️個人的に嬉しい事
本作を観ている中で個人的に嬉しい事があります✨
それはとあるワンシーン(少年探偵団が色んな容疑者宅へ伺う前)で地元が使われていた事✨✨Σ(゚∀゚ノ)ノ
東京都立川市住民として嬉しいと同時に、22年前の立川南駅側・多摩都市モノレールが観れるのはやはり嬉しい✨(実はこの風景、現在大きなホテルが建ったのでもう見れないんです💦)
ただこう観ると昔と今の街並みが発展の影響で凄く変わっていて、時の流れを感じます💦🤔

⏱️ネクスト・コナンズ・トリビア!

★名前の由来で、本作のオリキャラはとある1名以外は声優さんの名前の一〜二文字から拝借しています。
常盤美緒→緒方賢一
大木岩松→大谷育江、高木渉、岩居由希子、松井菜桜子。
沢口ちなみ→塩沢兼人、山口勝平、高山みなみ。
原佳明→林原めぐみ、山崎和佳奈、神谷明。
風間英彦→茶風林、井上和彦

★本作の原案となっているのは、パニックアクション映画の名作タワーリング・インフェルノ。

★声優として参加している永井一郎さんは作者である青山剛昌先生の推薦。

★本作前半で未来の姿をした写真が出てきます。
光彦、元太、園子、阿笠博士(変わってない)はアニメスタッフの作成で青山剛昌先生が確認して一発OKだったが、歩ちゃんだけがどうしてもOKが出なくて、青山剛昌先生本人が作成したそうです。

★ジンの射撃用銃がスナイパーライフルではなくてアサルトライフル。
これは当時銃の知識がなかった青山剛昌先生のミス。

★本作の印象的な所は、ビルから隣のビルへ車での脱出劇に灰原哀の語った物理の数式(等加速度運動)✨
その一部として…

t=√2s/g (ルートg分の2s)

t=求める時間(秒)

g=重力加速度 = 9.80665m/sec.2乗

s=落下距離 = 20m

以下略

……初めて聞いた時はもう( ゚д゚)ポカーンで、もはや名言だと思います💦
でもこの数式と脱出劇に必要な計算式は機械関係の設計をやっているという、監督の弟さんに協力して頂き、さらには青山剛昌先生のお兄さんが科学者なので、計算式の確認をしてくれたそうです。
ただ、ビルからビルへと飛び移ったコナンのスケボーの方がチートだと個人的に思ったりします💦🤔

⏱️キャスト声優陣
監督はこだま兼嗣監督。(コナン映画1から7作まで担当、劇場版シティ・ハンター)

コナン役の高山みなみさん(楽しいムーミン一家、魔女の宅急便)

蘭役の山崎和佳奈さん(ママレード・ボーイ、ののちゃんの藤原先生)

小五郎役の神谷明さん(うる星やつら、シティ・ハンター、北斗の拳)

園子役の松井菜桜子さん(イタズラなKiss、とっても!ラッキーマン、魔法陣グルグル)

哀ちゃん役の林原めぐみさん(エヴァンゲリオン、スレイヤーズ、らんま1/2)

歩ちゃん役の岩井由紀子さん(現在、芸術大学の講師もしている)

元太・高木刑事役の高木渉さん(ジャック・ブラック等の吹き替え各種、トリコ、MIX、シャーマンキング)

光彦役の大谷育江さん(ポケモン、ワンピース、金色のガッシュベル!!)

目暮警部役の茶風林さん(サザエさん、ちびまる子ちゃん、)

阿笠博士の緒方賢一さん(らんま1/2 、あたしンち)

また、ゲスト声優陣として…

今は亡き藤田淑子さん(キャッツアイ、キテレツ大百科、吹き替え各種)

久川綾さん(セーラームーン、ドラゴンボール(現ブルマ役))

今は亡き永井一郎さん(うる星やつら、サザエさん、ゲゲゲの鬼太郎)

それでは今年もどうぞ宜しくお願い致します✨m(_ _)m
3.5
昔鑑賞。
コナンは映画が面白いから好き。けっこう続いてるけど早く結末知りたい💨
4.0
見た目は小学生の高校生探偵・江戸川コナンの活躍を描いたテレビアニメシリーズ「名探偵コナン」の劇場版アニメ第5作目。
原作は青山剛昌原作のコミック。 

コナンたち少年探偵団は、キャンプの帰りに西多摩市に新しく建築されたばかりのツインタワービルに立ち寄る。
そこでたまたまコナンが世話になっている探偵の毛利と出会い、彼の大学時代の後輩で、ビルのオーナーでもある常磐美緒と知り合う。
ビルの最上階に招待されたコナンたちは、富士山の絵画を得意とする日本画家の如月峰水、ビルを設計した風間英彦、市会議員の大木岩松、常磐の秘書である沢口ちなみ、コンピュータ・プログラマーの原佳明らと知り合う。
その後、大木、原、常磐が次々と殺害される。死体の側には、猪口(おちょこ)が残されていた。
果たして事件の真相と犯人の正体は?  

「小さくなっても頭脳は同じ 迷宮なしの名探偵 真実はいつもひとつ!」
コナンの秘密アイテムである時計型麻酔銃、蝶ネクタイ型変声機、キック力増強シューズ、ターボエンジン付きスケボー、犯人追跡メガネ(赤外線望遠機能付)が大活躍。
コナンの推理はもとより、サバイバルアクションも楽しめた。
退路を断たれた火災が起きた高層ビルからの脱出劇が見どころで、クライマックスのマスタングコンバーチブルによるツインタワービルでの爆風を利用した空中ダイブに注目です。
またコナンと欄はもとより、少年探偵団が大活躍で少年少女たちのラブラブが詰まった楽しい作品です。
「コナン君が傍に居ると ドキドキして心臓の鼓動で時間が分かるんだよ💖」 

2023.9 日テレで鑑賞(金曜ロードショー)
2021.4 日テレで鑑賞(金曜ロードショー)

『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』に似ている作品

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)

上映日:

2009年04月18日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.6

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)

上映日:

2005年04月09日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.5

あらすじ

コナンや少年探偵団たちは、豪華客船アフロディーテ号の処女航海に参加していた。政界や芸能界の著名人も招待された中、殺人事件が発生してしまう。その裏には15年前に沈没した貨物船の事故との関連が…

>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼

上映日:

1997年04月19日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.7

あらすじ

新一宛に世界的に有名な建築家・森谷教授の邸宅で開かれるパーティーの招待状が届いた。コナンは、蘭と小五郎を誘い出席する。それが事件の始まりだった・・・。 プラスティック爆弾用の特殊火薬が大量…

>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)

上映日:

2006年04月15日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.6

あらすじ

依頼でレジャーパークに来た小五郎やコナンたち。依頼人の秘書からフリーパスを渡された蘭たちはレジャーパークへ繰り出した。だがパスには爆弾が!依頼を解決できなければ爆破されてしまう。真相解明を…

>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者

上映日:

2000年04月22日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.8

あらすじ

警察官が連続して殺される事件が発生した。凶悪テロ、あるいは過激派の犯行なのか!殺された二人は、いずれも警察手帳をにぎりしめていた。この殺人事件に偶然遭遇したコナン。小五郎と共に事件について…

>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)

上映日:

2014年04月19日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.6

あらすじ

東京の街を一望できる高さ635mを誇るベルツリータワー。 そのオープニングセレモニーに参加していたコナンたちは、展望台からの絶景を楽しんでいた。 その時、一発の銃弾がガラス窓を突き破り、男…

>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)

上映日:

2008年04月19日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.4

あらすじ

元ピアニスト・堂本一揮が主催する音楽アカデミーの出身者を狙った殺人事件が発生。そんな中、堂本が作った音楽ホールのこけら落としコンサートに招かれたコナンたち。しかし、次々と不審な事件が発生。…

>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)

上映日:

1998年04月18日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.7

あらすじ

コナンの身近な人々、目暮警部、蘭の母親の妃英理、阿笠博士が、立て続けに命を狙われるという事件が起こった。犯行現場には謎のキーワードとしてトランプが残されていた。事件の真相を追うコナンたちは…

>>続きを読む

関連記事

映画「名探偵コナン」作品一覧!最新作『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』を含む歴代作品をまとめて紹介
映画『名探偵コナン天国へのカウントダウン』あらすじ&見どころは?実はそのカウントダウンは切ないものだった!?ネタバレありで徹底解説
映画ファンが「家に篭って映画合宿する」と意気込む!一気に観たいシリーズ映画6選