名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)の作品情報・感想・評価

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)2005年製作の映画)

上映日:2005年04月09日

製作国・地域:

上映時間:105分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 小五郎のおっちゃんが自力で謎を解いてるのがかっこいい
  • 複雑な事件が重なっていて面白い
  • 小五郎のおっちゃんがカッコいい
  • 犯人が意外な展開で分かる
  • 毛利小五郎が珍しく活躍する回
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)』に投稿された感想・評価

5.0
客船で起こった事件を解いていく話。小五郎がほんとにすごくかっこいいよ!!
小五郎のおっちゃん、証拠もなしに人を犯人にしすぎて訴えられないか怖いけど、最後ちゃんとしてた
ymovie
-
2025.4.11
まさかのここで、小五郎が英理さんを愛してることがよりわかるなんてぇぇぇぇ。
女の人に手は出さないのも素敵🥺🥺
かっこいいよなぁ…!
このレビューはネタバレを含みます

真犯人に驚かされるのは通常運転なんだけど、毛利小五郎が真正面から事件を解決したのが想定外すぎて、いつにない終盤の展開に夢中になった。真犯人が他の犯人を利用してたのは良い意味で理解が追いつかなくて、一…

>>続きを読む
ts
-
このレビューはネタバレを含みます

どうして人は人を殺すのか
感情があるから
ってはっきり言葉にするの珍しいしよいなと思った。

劇場版にしてはトリックとかちまちましてるし地味だけど、推理に必要なのは人間をちゃんとよく見ること
みたい…

>>続きを読む
甜茶
3.5

おっちゃんの名推理!かっこよすぎた〜〜!
こんな犯人わかったままいくわけはないと思ってたけど、毎回犯人当てれなさすぎてポンコツな自分にわろけてくる
蘭ねえちゃんの隠れ場所を毎回見つけてくれるしモータ…

>>続きを読む

これまでの中で一番つまらない
アクションメインではなく事件メインの話なのに犯人や動機、トリックが最初からわかっている
ラスト30分でどんでん返しがあるかと思いきやまぁそうだろうなという展開

最後感…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
昔見た記憶がうっすらある

小五郎が自力で事件解決してる珍しい回
理由が「英理に似てるから犯人じゃないと思いたくて調べたら真実に辿り着いた」っていうのがなんともよい
5.0
珍しくおっちゃんが自力で犯人を突き止める。コナンは蘭の居場所を突き止める。
3.0

この前タイタニック見たけん蘭ちゃんの行動が本当にハラハラした
少年探偵団からの贈り物やけん大切な気持ちは痛いほどわかるけど
命には変えられないのよ、、
コナンくん(新一)いたから助かったけど蘭ちゃん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品