名探偵コナン 時計じかけの摩天楼の作品情報・感想・評価

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼1997年製作の映画)

上映日:1997年04月19日

製作国・地域:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 蘭と新一の関係性がしっかり描かれている
  • 内面に焦点を当てたバランスの良い脚本
  • 赤と青の選択による伏線回収が良かった
  • コナンと蘭の絆が描かれたラブロマンス要素がある
  • 爆弾処理のシーンが緊迫感ある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン 時計じかけの摩天楼』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
記録

何度も見てる!
友達とか家族と最後の赤い糸は新一と結ばれてるってオチで毎回感情が抑えられない。
犯人は分かりやすいけど、コナンの映画で最も見やすい。
1作目、昔は何の気なしに見てたけど犯行理由エグすぎる、変な意味で。
蘭姉ちゃんの最後、どっちか決めた時の理由好き。ヒロインすぎる。
-
これから始まったのねーーー🎶コナンくんの映画と歴史は!!!!
コナンくんの蘭ちゃんの愛が素敵だったよー😭😭😭🫶やっぱり天才コナン
やし
-
映画コナン観てみた
2本目

今の絶対的なブランド力はそこまで感じなかった
5.0
劇場版名探偵コナンの第1弾で、原作やアニメと違った規模の爆発が起こる事件。最後のシーンとか結構感動した!
ヌ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

記録用
蘭ちゃんが爆弾の線を切る瞬間、白黒になる演出が最高。どちらを切ったか分からない緊張感が白黒無音で爆上がり。
大人の悪意が女子高生の恋心に負けるのが良いんだ…

エンディング入るタイミングが良…

>>続きを読む
Taka
3.6
見た記憶はないけどさすがにラストは見覚えあった。
名作ですね。
東都線爆弾予告の緊迫シーンが特に面白い。まさか線路に爆弾が仕掛けられているとは思いもしない。
コナンの1作目の映画。犯人のボイスチェンジャーが不気味で怖かったなぁ ちなみに犯行動機がありえなさ過ぎて…
18歳
2.8

「どこか遠くの街にいる あの人へのHappy Birthday」

この作品を初めて見たのは、ランドセル時代だったので、久しぶりに見てみた。

登場人物が少なく、100分弱でサクッと見れる。それ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品