豚とふたりのコインランドリーを配信している動画配信サービス

『豚とふたりのコインランドリー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

豚とふたりのコインランドリー

豚とふたりのコインランドリーが配信されているサービス一覧

豚とふたりのコインランドリーが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

豚とふたりのコインランドリーの作品紹介

豚とふたりのコインランドリーのあらすじ

些細だけれど大切な時間をワンカットで描いた野心作 台北のコインランドリーでブタのぬいぐるみを洗う男と、誰かを待つ女。大量生産のブタと同じく、人生で数多ある偶然の短い出会いだが、ふたりのことや街の暮らしが、ひたひたと浸み込んで長い余韻を奏でてていく。PFFアワード2021入選。

豚とふたりのコインランドリーの監督

蘇鈺淳

豚とふたりのコインランドリーの出演者

陳又瑄

徐華謙

原題
製作年
2021年
製作国
日本
上映時間
22分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『豚とふたりのコインランドリー』に投稿された感想・評価

No.3175

PFFアワード2021入選。

20分ワン・シチュエーション長回し2人劇!!

もう、コインランドリーという、場所のセレクト勝ち!

会話もぎこちなくて妙にリアルで、こっちが覗きでもしてるみたいで、なんかちょっとヒヤヒヤする。

あと、外したマスクを腕に通しておく、という発想はなかったなww
tetsu
3.5
機会があり、鑑賞。

台北のコインランドリー。
限られた空間には面識のない男女2人がいる。窓辺で突如泣き始めた女性、彼女を心配した男性は声をかけるが……。ほぼほぼワンカット(実質2カット)で描かれる即興劇。

『走れない人の走り方』では、コインランドリーの場面が複数回登場したが、今、思い返すと、その原点には本作の存在があったのかと……。

さらに、諏訪敦彦監督の本を読んだことがきっかけとなり、本作で「即興劇」に挑戦。

この作品を経て、当時在籍していた東京藝大映像研究科映画専攻の編集領域から監督領域(諏訪監督が教員として所属している)へ編入したということで、新作における諏訪監督の影響を思うと、本作が通らざるを得ない道だったのだなぁと感じた。

ちなみに、元カレが通うコインランドリーという舞台設定は、監督の記憶から生まれたアイデアとのこと。

物語の核となる要素にリアルを織り混ぜる作家性が、説得力のある作品作りへと繋がっていることを確信した。

なによりも、この作品を観て、自分も短編映画のアイデアが湧いたので、映画を作りたくなった。

参考
俳優、池松壮亮が大絶賛した作品も。まったく未知の才能、まったく未知の映画との出合いを!(水上賢治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/999ddc2f3f4c6af85b611cbe40c407b9d4c3ed50
(作品の簡単な解説あり。)

佐藤寛太の偏愛主義でいこう!(第12回)ぴあフィルムフェスティバルで入選監督にインタビューしました!【後編】 | ぴあエンタメ情報
https://lp.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-02_2_316a3c88-b05c-4449-9882-896d77c24ee7.html
(一部課金の箇所はあるが、そこに至らずとも、監督のインタビューから制作のきっかけを窺い知ることが出来る良記事。)

誰も必要としていないかもしれない、映画の可能性のために ──制作・教育・批評
https://amzn.asia/d/dk2pCpj
(おそらく、本作制作のきっかけになったと思われる諏訪監督の著作)

『豚とふたりのコインランドリー』に似ている作品

ふたつのシルエット

上映日:

2020年08月28日

製作国:

上映時間:

37分

ジャンル:

3.6

あらすじ

恋人関係であった慧也(足立智充)と佳苗(佐藤蛍)は、7年ぶりに海沿いにあるレストランで再会する。その街はふたりが恋人だった時に訪れた最後の場所であった。慧也は結婚をして妻と娘を持つ家庭を築…

>>続きを読む

光にふれる

上映日:

2014年02月08日

製作国:

上映時間:

110分
3.8

あらすじ

生まれつき目が不自由なユィシアンは、たぐい稀なピアノの才能を持ちながらも、幼い頃にコンクールで起きた事件がトラウマと なり、表舞台に立つことができなくなっていた。ピアニストを夢見るも、叶…

>>続きを読む

イサドラの子どもたち

上映日:

2020年09月26日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.9

あらすじ

モダンダンスの始祖として知られるイサドラ・ダンカン(1878〜1927)。20世紀初頭、舞踊の世界に革命を起こした彼女は、1913年4月、二人の子供を事故で亡くし、その痛みに苦しみながら、…

>>続きを読む

フィン

製作国:

上映時間:

36分
3.6

あらすじ

日常のような特別なような。25才、ポエジーな誕生日! 京都に滞在中に女の子に声をかけられたフィン。同級生だと言うがよく思い出せないまま、年上の友人と3人で自分の誕生日会をすることに。彼女は…

>>続きを読む

雨のまにまに

製作国:

上映時間:

6分
3.2

あらすじ

ーー18歳、6月、帰り道。 雨の放課後。 慣れないながら、校門で光一を待ち伏せる夏美。 渡したい物があったのに、後輩から貰ったか知らないけど、そんな立派な花束持ってたら渡せないじゃん……。…

>>続きを読む