飼育の部屋のネタバレレビュー・内容・結末

『飼育の部屋』に投稿されたネタバレ・内容・結末

犯人が計画的なのも気持ち悪かったし
監禁してすぐの女性の態度、家から脱出までの過ごし方には納得。
自分でもそうすると思う。
だけど、SEXはしたくない…かな
海辺でしてるのは見つかって捕まって欲し…

>>続きを読む
拉致監禁して犯し続けていくうちに心が通っていく…
最後逃げるとは…

とにかく、小沢和義さんの演技が最高だった。絶妙な気持ち悪さであったり、情緒の不安定さだったり。あまり盛り上がるストーリーではないものの、その演技を見るだけで価値があった。
類似作品として挙がる完全な…

>>続きを読む
終始キモい
犯人の瞬きが少ないのが恐怖を煽る

弁護士の女性がカッコよかったです。
もがいて欲しいから、生きてもらわないと困る。(ニュアンス違うかもです。)

最後急にぶっこんでくるじゃん。

女優の演技は気になったけど、男の指から金魚の餌の臭いがしなくて信用できなかった、郵便状況で彼女が孤独なのを知った、という点が個人的に好き。
年賀状160通送って企業からの3通しかないのはフィクション…

>>続きを読む

女優さんの芝居の下手さ加減と内容の「?」加減…。
一言目から、どんな感情なん!?となるようなセリフの言い方。監禁され始めの苦しんでるシーンは最初は可哀想だったけど長すぎて、そろそろ落ち着きなよ、と言…

>>続きを読む
最後遠藤憲一はどうやって家に入ったの?トラウマになってるのに鍵を掛けないっておかしいよね
ストックホルム症候群という言葉を覚えた

あなたにおすすめの記事