シン・ジョーズ 最強生物の誕生の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シン・ジョーズ 最強生物の誕生』に投稿された感想・評価

「シン・ジョーズ Atomic Shark/Saltwater」(2016)の続編かなと思ったら、関係のない中華製サメ映画でした。

中華製バカ映画(サメもちょっと出てくる)といえば「超強台風」ht…

>>続きを読む

【水陸両用、地を這う大魔神】
2020年中国制作

メイン設定の“被爆“したサメは
映画『ゴジラ』の根幹部分。

冒頭親子の頭飛び越えシーンは
シャチ映画『フリーウィリー』の
名シーン。

ドヤ…

>>続きを読む
ちゃんとCGをやろうという意気込みが見えたのでありがとう
KT77

KT77の感想・評価

-
こっちのシン・ジョーズはオーソドックスなサメ映画だった。
あ

あの感想・評価

2.5
めちゃくちゃだった…
金に目が眩んだ社長、生け捕りとか無理すぎる…

その〈怪物〉は〈絶望〉すら喰い尽くす!
はな

はなの感想・評価

1.5

なんかもう、いろいろすごい笑ハチャメチャな展開も、サメが陸に来る瞬間も全部違う意味で面白かった。陸をズンズン進んでいく姿が愛らしいくらい。やってます感満載のCGを楽しもうって感じの映画だった。1番残…

>>続きを読む
kyatto

kyattoの感想・評価

3.3

どういう気持ちでこれ演技してんねん!

陸に上がった瞬間大歓喜でした。まさかとは思いましたが笑

なんだか仮面ライダーとか戦隊モノを見ているようなCGでしたね。

あと個人的にあのデブは要らないです…

>>続きを読む
M少佐

M少佐の感想・評価

3.0

 「恩を仇で返しやがって!」

サメに遺伝子操作をしたら大暴れの巻
作った社長は生け捕りなんて無茶言うんだもの…バカスカ人が死にます

CGに目をつぶれば結構見れました
既視感溢れる内容でしたがパニ…

>>続きを読む

最高にくだらない。やっぱ映画というのは、こんぐらいハチャメチャやってなんぼだわ。

水陸両棲の巨大ザメがあらゆるシチュエーションで大暴れ。
水中、ジャングル、大都会、よくもまあ、こんなアホな展開を思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事