新諸国物語 紅孔雀 第三篇 月の白骨城の作品情報・感想・評価・動画配信

『新諸国物語 紅孔雀 第三篇 月の白骨城』に投稿された感想・評価

3.0
〖1950年代映画:時代劇:ラジオドラマ実写映画化:東映〗
1955年製作で、原作北村寿夫のNHK連続放送劇を実写映画化で、五篇に分れた時代劇の第3作らしい⁉️

2025年951本目
Hiro
2.0
大友柳太朗さん扮する主水がやっと活躍!
一角の妖術がたいした事がないのがご愛嬌☺️
3.2

紅孔雀3作目。前作でヒロインのクミが浮寝島の妖婆に催眠術をかけられ、小四郎を殺すように仕向けられからの続編。
信夫一角に囚われた小四郎に対し、クミが襲いかかる!
クミは自力で踏みとどまるが小四郎を殺…

>>続きを読む
5部作の3作目。

小四郎の夢枕に立った白鳥党の先祖が月光仮面みたいだった。

☆☆☆★★

東映=NHK共同製作による全五篇。
第一篇 那智の小天狗
第二篇 呪の魔笛
第三篇 月の白骨城

巨万の富を得られる紅孔雀の《鍵》と、宝の《地図》を巡る一大スベクタクル。

ストーリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事