雲井三郎が出演・監督する映画 14作品

雲井三郎が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。高丸菊丸 疾風篇や、快傑耶茶坊 前篇 流血島の鬼、快傑耶茶坊 後篇 絶海の死闘などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

十兵衛暗殺剣

製作国:

上映時間:

86分

配給:

3.7

あらすじ

幕屋新蔭流は豊臣方についたために在野を強いられた。首領・幕屋大休は新蔭流正統を主張するため、琵琶湖竹生島から印可状と守り刀を奪い、柳生新蔭流に挑戦する。将軍家光は印可状を奪い返すよう十兵衛…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映時代劇の中でも名作とされる今作ですがとても良かったです。 主演は殺陣が素晴らしい剣戟スターランキングがあればTO…

>>続きを読む

ド頭の水中カットで意表を突いてくる。 『七人の侍』での土砂降りの中での合戦、『大殺陣』のチャンバラをも凌ぐ泥臭い闘…

>>続きを読む

大利根無情

上映日:

1960年02月12日

製作国:

上映時間:

59分

ジャンル:

3.5

江戸の悪太郎

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

時は江戸時代。浪人・剣持三四郎は、長屋に寺子屋を開いていた。直参旗本・秋山典膳は配下のインチキ占い師・道満上人に巷の人気が集まったのを見て祈祷所の建立を企てる。その場所として白羽の矢が立っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

色々良いシーンがあったんだけど、やっぱりマキノ雅弘は、大勢が叫んだり、笑ったり、走ったり、囃し立てるシーンが上手い。 …

>>続きを読む

さすがはマキノ雅弘の職人藝。上映後次第に場内に明るみが戻る中でそう唸らされた。 戦前の時代劇全盛期と違い,保守的な映画…

>>続きを読む

快傑耶茶坊 後篇 絶海の死闘

製作国:

上映時間:

43分
2.9

あらすじ

薩摩藩に征服された奄美の島民は畜馬の扱いを受けながらも、身を隠してその時を待つ耶茶を信じていた。一方真牛は、イマの脱走を援助した疑いで拷問にあったが、彼は薩摩に忠順を誓ったため、島民の信用…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

正続篇観て思ったが、肝心の耶茶坊が主人公として魅力が弱く、明智十三郎演じる裏切り者と耶茶坊や島民を先導する島の神を掛け…

>>続きを読む

快傑耶茶坊 前篇 流血島の鬼

製作国:

上映時間:

59分
3.0

あらすじ

時は慶長十四年、奄美大島の春。琉球の学問を終え、島に帰って来た真牛を迎えて、恋人の思益は胸を弾ませながら兄耶茶坊を呼びに行った。耶茶は真牛の親友で強くたくましい男だった。薩摩藩の重税と圧政…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

慶長14年、薩摩藩に制圧された奄美大島でその苛政に果敢に抵抗する快男児耶茶坊。名和宏と安部徹の共演作は多数あるが、善悪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎幻の剣豪岩見重太郎物として貴重なだけの珍品 『岩見重太郎 決戦天の橋立』 *最後の「て」は不要 1954年 宝塚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『キングコング(1933年)』の影響で作られた形跡があるとのことだが、むしろ『類猿人ターザン(1932年)』の影響を感…

>>続きを読む

 タイトルに「怪獣」とありますが、怪獣は出てきませんね。1930年当時の埼玉県秩父はまだ開拓されてなくてジャングル然と…

>>続きを読む