松居大悟が出演・監督するドラマ 9作品

松居大悟が出演・監督する最新ドラマや過去の作品一覧をチェックすることができます。バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜や、バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~、ドラゴン青年団などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

月刊 松坂桃李

公開日:

2024年10月20日

製作国:

再生時間:

43分
3.7

あらすじ

【10月号 松居大悟監督「横★須★賀 探偵事務所」特集】 横須賀にある探偵事務所。便利屋のような仕事が多く、探偵・龍哉(松坂桃李)は愚痴っている。しかしアルバイト助手の女子高校生・さや(見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「映画に ほっこりは必要ですか?」 松坂桃李さんの原案をもとに3人の監督が映像化 沖田修一監督『ダンディ・ボーイ…

>>続きを読む

明けましておめでとうございます! 新年最初は映画ではなくドラマから。 これが観たくて今月だけ WOWWOWオンデマン…

>>続きを読む

杉咲花の撮休

公開日:

2023年02月10日

製作国:

再生時間:

24分

ジャンル:

4.0

あらすじ

突然撮影が休みになった俳優の1日を、気鋭監督・脚本家たちが描く異色ドラマの第4弾。杉咲花が自分で自分を演じる6つのパラレルストーリー。

おすすめの感想・評価

神木隆之介の撮休を超えた〜‼︎ なんで6話しかないの? もっといっぱい観たかった。  監督、脚本に松井大悟監…

>>続きを読む

多忙な毎日を送る人気俳優・杉咲花。 彼女はドラマや映画の撮影期間に突然訪れた休日、通称“撮休”をどのように過ごすのだろ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実在する名脇役たちを  本人たちが演じてる、 ってだけでも豪華すぎるのに✨✨ こんなにヘンテコな虚構世界で 大暴れさ…

>>続きを読む

コロナ禍で皆さん暇だったのか。 それともテレ東が予算を間違えたのか。 真実は分かりませんけど、あまりにも豪華な布陣。名…

>>続きを読む

平成ばしる

公開日:

2018年12月28日

製作国:

ジャンル:

3.4

あらすじ

2018年12月31日。テレビ朝日では「東京らふストーリー」の収録が行われ、APの猫宮唯(稲葉友)は2本目の収録の特別ゲスト・松重豊(松重豊・本人)の出迎えへ。だが途中、スタッフ用に用意し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

凄く前の録画、エンドロール見たら松居大悟監督で取って置いたやつ。2018年末、令和に変わる前年に放送されたドラマです。…

>>続きを読む

阿部純子、可愛い ベージュ系のダウンに黒っぽいチェックのパンツなんて全然イケてない服装だけど、阿部純子なら許せちゃう…

>>続きを読む

バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~

製作国:

再生時間:

44分
4.0

あらすじ

【テレビ東京放送作品】遠藤憲一、大杉漣、田口トモロヲ、寺島進、松重豊、光石研、6人の名脇役が本人役を演じる異色コメディドラマ。渋くてカッコいいのにゆる面白い!ゆるシブコメディ誕生

おすすめの感想・評価

大杉漣さんの遺作。 なので悪いことは書けないですよね…大杉さんへの愛も詰まっていますしね。ただ、商品として捉えたら完成…

>>続きを読む

こんな楽しいドラマなのに。観ていて泣いちゃう。泣けてきちゃう。 それは大杉漣さんの死を知っているからだよねえ。この作…

>>続きを読む

バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜

製作国:

再生時間:

30分
3.9

あらすじ

【テレビ東京放送作品】「バイプレイヤーズ ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~」が見放題。あの名脇役6人が全員主役で夢の共演!渋くてカッコイイのにゆる面白い、ゆるシブコメディー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脇役…と言うと棘がありますが。 バイプレイヤーだと違った印象になるのは…カタカナ語マジックに騙されているんでしょうか。…

>>続きを読む

「中国の動画配信サイト“友中”が『七人の侍』のリメイク版を制作する。待遇もギャラも破格な大型プロジェクトである。 主要…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

セットも衣装も小道具も、 コンパクトなんだけど、凝っていて、 一気に作品の世界へと誘う。 その視覚的衝撃的と、 落ち着…

>>続きを読む

<第1話>黒蘭姫 百貨店で万引きを繰り返す黒いヴェールをした女(山田真歩)。“黒蘭姫”とよばれるその女を、なぜか店員は…

>>続きを読む