diobrandoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

diobrando

diobrando

映画(177)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

2.5

ちょっと残念に思うのは、これぐらいのスケールと単調な映画では、今の時代、面白く思われないって事ですね。
トムは若々しいし、アクションも映像も悪くない・・・。
が、全体的に見ると、それぞれがあてもなく適
>>続きを読む

正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官(2009年製作の映画)

3.5

こりゃまた難しい題材の映画ですが、今のアメリカ情勢には、ピッタリの映画ですね。
重くて重要な題材なんですけど、ちょっと日本人にはピンと来ない映画だな。なんで、何でもうすぐアメリカ市民になれるところで、
>>続きを読む

ホースメン(2009年製作の映画)

2.0

この手の猟奇モノ映画は、どれほど奇抜な話か?が重要だと思うんですけど、ありきたりな映画で残念でした。
チャンツィーが出ている以上、彼女がチョイ役であるはずないし・・・・
予想どおりの展開と、予想どおり
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.0

この映画は中々知的でイイですねぇ!スゴく戦略的な所が、かっこ良くて面白かったなぁ!
最後まで全てが彼女の手のひらの上で動いていたんですね。
常に高いテンションで見れて、最後まで見応えがあって良かったで
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.2

侮ってました!絶対つまらないと思って暇つぶしに見始めた私は猛反省です。
ちょっと子供向きな気もしましたが、ギャグあり、アクションありの面白い映画にできあがってました。
何と言っても鍵となる人物は、女性
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.2

アクション、CGや内容としては申し分がない出来だと思いますが、あまりに「ヴェノム」というキャラとは、かけ離れているような気がします。
最近の「悪の美学」的なキャラクター作りもいいですが、私の気持ちとし
>>続きを読む

ロックンローラ(2008年製作の映画)

2.0

何だろうこの映画?
ちっともわからん。どの辺が「ロックンローラ」だろうか。
不思議なギャングの話でジェラルド・バトラーは間抜けで面白いし、オシャレなシーンも多いんだけど、なんだか理解不能w
ストーリー
>>続きを読む

ブロークン(2008年製作の映画)

2.0

んー、何だろうこのモヤモヤ感。
ちょっと前に「ミラーズ」を見たので、少しかぶってるし、サスペンスチックなホラーならあっちの方が面白かったし、完結してる気がする。
こっちは、ドッペルゲンガーかしら?ちょ
>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

4.0

この二人の共演であれば、少なくとも早送りする必要はないと思ってました。
さすがに名優が二人もいると内容は飽きないですね。
デンゼル・ワシントンの不安そうなキャラクターとジョン・トラボルタのちょっと切れ
>>続きを読む

ミラーズ(2008年製作の映画)

2.5

可も無く不可も無く。
キーファーサザーランドの強すぎるイメージがあって、怖がってるそぶりを見せても、ちっとも怖そうに見えないw
ホラーなのかサスペンスなのか微妙ですが、お風呂での顔のバリバリシーンがイ
>>続きを読む

127時間(2010年製作の映画)

4.3

この手の映画は、ヒジョーに緊張感で疲れるんですけど、とても面白かったですな。
ジェームス・フランコが改めて好きになったですねぇ!彼の一人芝居の長く感じること、感じること。岩に挟まって、再生時間を確認し
>>続きを読む

NINE(2009年製作の映画)

1.5

しまったなぁ。ミュージカル苦手なんですよね。見てるのが辛くって、大分早送りました。シナリオは女好きのダメ監督が主役で、娼婦を題材にしたミュージカル劇っていう、私にとって苦痛以外の何物でも無い作品だった>>続きを読む

魔法使いの弟子(2010年製作の映画)

1.0

話は嫌いじゃない。話の構成は嫌いじゃないんだが・・・・
何と言っても、キャラクター個々が全員おかしい。あまりにトントン拍子で話が進みすぎで拍子抜けだし、特に変だったのは彼女が主人公の話を全て鵜呑みにし
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.0

攻殻機動隊は好きだったので、ちょっと楽しみにしてました。
ビジュアルやCGはスゴく良くできてる。
各キャラクターは似ていて、愛を感じるw。
ストーリーは大体予定どおりで普通。
 だが!なぜ、素子をスカ
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

1.5

「衝撃、絶賛」と話題作とのことでチェックしてみましたが、どーもフランス映画の一番ねちっこいタイプの映画を見た気分?スゲー胸が苦しくなるへんてこりんな映画。なんだか誰もがしつこくて、優柔不断で、適当に見>>続きを読む

ウォッチメン(2009年製作の映画)

2.5

何で今更コレをチョイスしたか忘れてしまいましたが(ツタヤレンタルのリストに残ってた)残念ながら、だるくて一部早送りしました。面白かったのかどうかと言われると微妙ですが、改めて考えさせられましたね。一昔>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.5

さすがに疲れましたよね?ミラ様。お疲れ様でした。
もう誰が誰で、何が何だかわからないところまで来てました。
ミラ様もさすがに年取ってきましたよね、限界でもありますw
面白いとか面白くないとかじゃなくて
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

感動しました。
実際の事件を元に作られたので、余計に「事実は小説より奇なり」的な感じがしますが、何と言っても艦長がスゴくて、その役を完全にこなしたトム・ハンクスとこの映画をチョイスしたクリント・イース
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

4.8

何と言ってもジェームス=マカヴォイ。
一昔前までは、お利口さんで知的な訳が多かったですが、完全にマルチになってきましたね!
アトミックブロンドでも同様ですが、スキンヘッドでの彼の危なそうな役はハマリで
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.5

いやー!googleさん、勘弁してーって言う映画です(苦笑
どう見ても、検索の世界を牛耳っている(失礼)googleっぽさが、リアルでめっちゃ怖いです。
結局人間はAIに勝てないのか?いや、そもそも勝
>>続きを読む

パーフェクト・ゲッタウェイ(2009年製作の映画)

4.2

中々予想を裏切ってくれた展開が非常に良い。
でも、相変わらずのジョボビッチのオーラ感が半端ないので「安心して襲われてね(爆」と思ってたんですが・・・・・(苦笑
結構ハラハラドキドキの面白さがありました
>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.0

トムクルーズにしては普通の映画。
彼のおしゃれでスタイリッシュな感じはあまりありませんでした。
やっぱ悪いヤツの話は、どれだけぶっ飛んでてもあまり気持ちのいいもんではありませんな。
そういうのは抜きに
>>続きを読む

ダークタワー(2017年製作の映画)

4.0

スティーブンキングの中でもとても注目していた作品。
いやー、中々雰囲気があって面白かったな。
ガンスリンガーもマシューもとーっても格好いい。
特にマシューマコノヒーは雰囲気が凄く出てる!
映画の時間は
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.5

シャーリズセロンに尽きる映画。なんであんなにカッコよくたばこ吸えるのかなー(たばこ嫌いですが)シーンが全て格好いい。ちょっと攻殻機動隊みたいな雰囲気ですが、アクションは良し、スタイル良し、スマートな映>>続きを読む

ゾンビマックス!怒りのデス・ゾンビ(2014年製作の映画)

2.0

なんだかやり過ぎでおなかいっぱい。でも、ここまで行くと清々しいか?
マッドマックスのヒャッハーモヒカンがゾンビに変わっただけなんですけど、大して違いがありませんねw
後半どうなることかと思いましたが、
>>続きを読む

サベイランス(2008年製作の映画)

2.0

最初は、「あれ?これ評判良かったんだよな?」って言うぐらい、つまらなくてわかりにくかった。途中までは悪徳警官が不快で、見ているのが辛かったが、我慢してみてると、少し面白くなる。
でも、山場の前にはネタ
>>続きを読む

フェーズ6(2009年製作の映画)

2.0

むむむむ。もう少し面白いと思ったのになー。
新カーク等で話題のクリスパインは中々良かったが、心理描写以外に琴線に触れることは無かった。
思ったのは最後まで昔を語れる相手が居ないと懐かしい場所も台無しっ
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.0

まぁキアヌ格好いいです。が、それだけです。バンバン銃撃戦があって、ドンドン人が死んで終わっていく単純爽快な映画でした。
注目は2点。ウイリアムデフォーが出てきた瞬間に自信を持って悪役だと思ったら、実は
>>続きを読む

マチェーテ(2010年製作の映画)

4.5

これ、めちゃんこ面白いですが、前提条件が付きます。
ジェシカ・アルバ、ロバート・デ・ニーロ、スティーヴン・セガール、ミシェル・ロドリゲス、ドン・ジョンソン、リンジー・ローハン・・辺りが大物でしょうか?
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.5

久々に来ました、さすがに面白い。
息の詰まるような環境の連続。とても緊張感があって良かった。
同月に「火星の人」を見ましたが、断然緊張感はこっちの方が上!
ちょっとジャンルは違うのですが、孤独感という
>>続きを読む

アデル/ファラオと復活の秘薬(2010年製作の映画)

1.0

久しくないガッカリ作品。
リックベンソンって好きだったんですが、全く合わなかった。
とにかくナレーションがつまらない(翻訳に問題もあるのか?)
そんでもって、「女性版インディジョーンズ」を期待していた
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.0

ラノベって正直あまり評価してなかったが、これだけは誤りだと思った。漫画にしても映画にしても面白い!
ループモノは難しくなりがちだけど、要所要所しっかりしているのでわかりやすい。
トムの最初の弱々キャラ
>>続きを読む

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

3.0

 サブタイトルの「狂気の美学」は微妙な名前でよくわかりませんが、とにかくトムハーディが格好いいです。昔のギャングって確かに悪いこともいっぱいしてますが、美学って言う言葉が似合う人が多かったような気がし>>続きを読む