Eyesworthさんの映画レビュー・感想・評価

Eyesworth

Eyesworth

映画(873)
ドラマ(0)
アニメ(0)

still dark(2019年製作の映画)

4.8

【プロフェッショナルの道】

高橋雄介監督・脚本・主演の2019年の中編フィルム

〈あらすじ〉
目の見えない青年ユウキは、とあるレストランで食べたナポリタンの味に衝撃を受け、ここで働きたいと、オーナ
>>続きを読む

父を探して(2013年製作の映画)

4.6

【伯剌西爾万華鏡】

アレ・アブレウ監督のブラジル発アニメーション作品

〈あらすじ〉
その少年は田舎の町で両親と一緒に幸せな生活を送っていた。しかし、父親は出稼ぎに出るため、列車に乗ってどこかへ行っ
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.7

【リンカネーション reincarnation】

ニック・カサヴェテス監督×ジーナ・ローランズ×ライアン・ゴズリング×レイチェル・マクアダムス共演の2004年の作品

〈あらすじ〉
記憶を失っている
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.6

【健常者用チョコ】

エリック・トレダノ、オリヴェエ・ナカシュ監督の2011年のフランスの作品

〈あらすじ〉
パラグライダーの事故で首から下が麻痺した大富豪のフィリップ。介護人募集の面接にやってきた
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.7

【娑婆は我慢の連続】

西川美和監督×役所広司主演の2021年の作品

〈あらすじ〉
13年の刑期を終え、旭川刑務所から出所した元殺人犯の三上。今度こそカタギとしてまっとうに生きるとの決意を胸に上京し
>>続きを読む

マッチポイント(2005年製作の映画)

4.5

【偶然によって決まる試合】

ウディ・アレン監督の2005年のイギリスが舞台の作品

〈あらすじ〉
元プロテニス・プレイヤーのアイルランド人青年クリスは会員制テニスクラブのコーチとして働き始める。英国
>>続きを読む

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

4.8

【神の街では逃げたら負け】

フェルナンド・メイレレス監督の2002年のギャング作品

〈あらすじ〉
1960年代後半、ブラジル・リオデジャネイロの貧民街"シティ・オブ・ゴッド"では銃による強盗や殺人
>>続きを読む

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

4.7

【卵は割らなきゃ焼けない】

ビリー・ワイルダー監督×ジャック・レモン×トニー・カーティス×マリリン・モンロー共演の1959年のロマンス・コメディー作品

〈あらすじ〉
禁酒法時代真っ只中のシカゴ。ギ
>>続きを読む

少林サッカー(2001年製作の映画)

5.0

【サッカーは戦争だ】

チャウ・シンチー&リー・リクチー監督&チャウ・シンチー主演の2002年のサッカーコメディ作品

〈あらすじ〉
八百長試合に加担したサッカー選手のファンは大事な脚を折られてしまう
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.8

【一階足りない】

コーエン兄弟の2007年の作品。第80回アカデミー作品賞受賞作

〈あらすじ〉
メキシコ国境に近いテキサスの荒野。帰還兵の男モスが、麻薬取引中に銃撃戦が行われたと思しき現場に出くわ
>>続きを読む

あみこ(2017年製作の映画)

4.8

【ナミビア前夜】

山中瑶子監督の2017年の作品

〈あらすじ〉
人生頑張ったって仕方がない。どこへ行こうが意味はない、どうせ全員死ぬんだから」、そんな考えを持つあみこ。彼女は同じく超ニヒリストで、
>>続きを読む

歌うつぐみがおりました(1970年製作の映画)

4.4

【日常のポリフォニー】

オタール・イオセリアーニ監督の1970年の長編第2作目

〈あらすじ〉
オペラ劇場のオーケストラで働く若きティンパニ奏者ギアは、自由気ままな青年。本番の演奏会にも平気で遅刻し
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.8

【人生を選べ】

ダニー・ボイル監督の2017年の『トレインスポッティング』の続編となった作品。前作から20年後の4人の姿を描く。

〈あらすじ〉
20年前、仲間を裏切り大金を持ち逃げしたマーク・レン
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

4.7

【最悪の誕生日プレゼント】

デヴィッド・フィンチャー監督×マイケル・ダグラス主演×ショーン・ペン共演の1997年の作品

〈あらすじ〉
孤独に暮らす投資家のニコラス。48歳の誕生日に弟コンラッド再会
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

4.8

【薄氷の下はブタ箱】

ガイ・リッチー監督×ジェイソン・ステイサム×ブラッド・ピット共演の2000年のクライム・コメディー作品

〈あらすじ〉
ダイヤ強盗犯が、ベルギーで盗んだ荷物をNYまで運ぶ途
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.9

【ロビー活動は予見すること】

ジョン・マッデン監督×ジェシカ・チャスティン出演の2016年の作品

〈あらすじ〉
米国の国政に影響を与える敏腕ロビイストのスローン。銃規制をめぐる案件で擁護派の依頼を
>>続きを読む

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

4.6

【言葉多き者は災いの元】

エリック・ロメール監督の1983年の作品

〈あらすじ〉
まだ恋を知らない15歳の少女ポーリーヌは、いとこのマリオンとノルマンディーの避暑地で無計画なバカンスを楽しむことに
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.9

【生きてきた道を確かめる旅】

藤井道人監督の2024年の作品

〈あらすじ〉
18年前に出会った初恋の女性アミとの約束を果たすべく、日本へやって来た台湾人のジミー。切ない初恋の記憶と共に日本で一期一
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

【いつも何度でも】

2001年の宮崎駿監督の作品

〈あらすじ〉
両親と共に引越し先の新しい家へ向かう10歳の少女、千尋。しかし彼女はこれから始まる新しい生活に大きな不安を感じていた。やがて千尋たち
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

4.7

【怪しい隣人】

映像制作ユニット・RKSSによる2017年のスラッシャー映画

〈あらすじ〉
1984年、夏。オレゴン州イプスウィッチ近郊の町で、同年代の子供たちばかりが狙われる連続殺人事件が発生す
>>続きを読む

オールド・ジョイ(2006年製作の映画)

4.7

【悲しみは使い古した喜び】

ケリー・ライカート監督の2006年の作品

〈あらすじ〉
もうすぐ父親になることが決まっているマークのもとに、ある日ヒッピーのような暮らしをしている旧友カートから電話が掛
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.5

【おはようボルチモア!】

アダム・シャンスキー監督の2007年のミュージカル・コメディ作品

〈あらすじ〉
1962年、米メリーランド州ボルチモア。ダンスとオシャレに夢中な16歳の女子高生トレーシー
>>続きを読む

エピデミック〜伝染病(1987年製作の映画)

4.4

【脚本に生かされ殺される】

ラース・フォン・トリアー監督の1987年の作品。トリアー自ら演じる映画監督と脚本家ニルスヴァッセルが伝染病をテーマに物語を仕上げ・ていく過程と、現実世界に伝染病が蔓延して
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.9

【怒りは怒りを来す】

マーティン・マクドナー監督×フランシス・マクドーマンド主演の2017年の作品

〈あらすじ〉
アメリカの田舎町で起きた殺人事件。被害者の母親ミルドレッドは遅々として進まない捜査
>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.7

【強かったら拳銃なんか持ってねぇよ】

北野武監督・主演の1993年の作品

〈あらすじ〉
組長からの命令により、沖縄にある中松組の抗争の助っ人として舎弟たちと共に沖縄へと出向いた村川。しかし、抗争は
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

【人生は一歩先から変えられる】

リチャード・カーティス監督×ドーナル・グリーソン主演の2013年のファンタジー・ロマンス作品

〈あらすじ〉
独り身で21歳を迎えた青年ティムは、父から驚くべき事実を
>>続きを読む

若き仕立屋の恋 Long version(2004年製作の映画)

4.5

【ハグという採寸】

ウォン・カーウァイ監督の2004年の作品。オムニバス映画『愛の神、エロス』の中で手掛けた短編を、12分伸ばしたロングバージョンで劇場公開したもの。

〈あらすじ〉
舞台は、196
>>続きを読む

四月(1962年製作の映画)

4.5

【木の声】

オタール・イオセリアーニ監督の1962年の作品

〈あらすじ〉
一組のラブラブ・カップルが、愛があれば何もいらないとばかりに、家具も電化製品も無いアパートで新生活を始めた。だが、管理人な
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.5

【無償の愛はあるのか】

グザヴィエ・ドラン監督の2014年の作品

〈あらすじ〉
とある世界のカナダでは、2015年の連邦選挙で新政権が成立。2ヶ月後、内閣はS18法案を可決する。公共医療政策の改正
>>続きを読む

こわれゆく女(1974年製作の映画)

4.8

【破壊とお片付け】

ジョン・カサヴェテス監督×ジーナ・ローランズ主演×ピーター・フォーク共演の1977年の作品

〈あらすじ〉
神経症気味の妻メイベルを持て余しながらも、深い愛情から一人で家庭を切り
>>続きを読む

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

4.8

【巣箱の精神】

スペインの巨匠ビクトル・エリセ監督の代表作である1973年の作品。

〈あらすじ〉
スペインのとある小さな村に「フランケンシュタイン」の巡回映画がやってくる。6歳の少女アナは姉から怪
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.6

【夢は深淵からのメッセージだ】

ドゥニ・ヴィルヌーブ監督×ティモシー・シャラメ主演の2020年のSF作品

〈あらすじ〉
西暦1万190年。人類は宇宙帝国を築き、厳格な身分制度のもとで各惑星を1つの
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.8

【YES!と言う勇気】

ペイトン・リード監督×ジム・キャリー主演の2008年のコメディー作品

〈あらすじ〉
後ろ向きな思考で何事にも「ノー」と答え、銀行の貸し付け業務の仕事も私生活もうまくいかない
>>続きを読む

生れてはみたけれど(1932年製作の映画)

4.6

【お金が無くて偉い人もいる】

小津安二郎監督の1932年のサイレント映画

〈あらすじ〉。
東京の郊外に引っ越してきたサラリーマンの吉井さん一家。近くには父親の上司の家もある。さっそく、子どもたちは
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.5

【メガ崎市のワンデミック】

ウェス・アンダーソン監督の2018年のストップアニメーション作品

〈あらすじ〉
近未来の日本。犬インフルエンザが大流行するメガ崎市では、人間への感染を恐れた小林市長が、
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.6

【声のみで分かち合う恋愛】

スパイク・ジョーンズ監督×ホアキン・フェニックス主演×ルーニー・マーラ×エイミー・アダムス×スカーレット・ヨハンソン(声のみ)共演の2013年のSFロマンス作品

〈あら
>>続きを読む