Atsuさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Atsu

Atsu

映画(288)
ドラマ(414)
アニメ(0)

オールド(2021年製作の映画)

3.2

久々の映画活動になってしまった…

予告を見た時からずっと見たいと思ってた映画!
率直な感想としては、なんかこういうラスト見たことあるぞ…。題材も結末も全然違うけど、ラストはなんとなくゼロ・グラビティ
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

私の好きな俳優、磯村勇斗くんが言ってた「ゾンビ映画は人間ドラマ」っていう言葉、そのものでした…

続編もあっていつ見ようかと迷ってた映画。ゾンビ系はあまり見たことがなくて、映画の「ディストピア」、ドラ
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

2.8

ずっと見たかった映画!で最近ようやく動画配信サービスで見放題始まりましたね。

解離性同一性障害によって1週間を7人で生活してる中村倫也。火曜メインで話が進んでいったけど、できることならあんなちょっと
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

ウィッカーマンを見てから3週間、やっとミッドサマー鑑賞しました!

前評判が「伏線を回収しきれない映画」と聞いていたからあんまり期待はせずに見たけど意外と面白かったぞ…
ウィッカーマンと細部は違うけど
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.4

久々の映画鑑賞になってしまった…

話題になってたパラサイト!やっと見ました!
パラサイト=寄生生物っていう意味なんだ…。パラサイトってiPhoneで打ったら🪱の絵文字出てきたよ…。
でもまさに寄生し
>>続きを読む

ウィッカーマン final cut(2013年製作の映画)

3.3

Filmarksのイベントが名古屋であるってことで参加してきました!

自分が触れ合ったことのないような映画…
後味がクソ悪い…
まさにこれがカルト映画っていうやつか…

結局島の人たちも警察も自分の
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ待ち侘びた映画。公開決まった当初から好みのイケメン俳優しか出ないからめちゃくちゃめちゃくちゃ楽しみにしてた。
ちなみに原作は未読。

まず、これ絶対原作面白いな!?
2時間あっという間だっ
>>続きを読む

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

4.1

やっぱり三木監督は裏切らない!!!!
良かった〜、ほんとに見て良かった映画だった。最後不覚にも泣きました。

個人的な話になりますが、Filmarksのベストムービー1位に来るのは「アバウトタイム」だ
>>続きを読む

Arc アーク(2021年製作の映画)

2.9

結局何が言いたかったんだろう。
芳根京子ちゃん主演の映画ってこともあって、めちゃくちゃ楽しみにしてたんですが、これは脚本(原作?)と演出が残念でした。特に演出。

モノクロにする意味が分からなかった。
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.4

まさに白鳥から黒鳥へ…

役に入りすぎちゃうってこういうことを言うんだなと…。どこまでが現実でどこまでが幻覚なのかが定かではないけれど、自分の中に別人格が入ってくるって恐ろしいなと思いました…。演劇を
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

3.0

第2弾見てきた〜!

今回もオリジナルストーリーらしく、第1段の時と同様でギャンブル要素が少なかったのが残念だった。でも第1段の時よりもイカサマを見抜いたりっていう場面もあったから個人的には好き!
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

searchのアニーシュ・チャガンティ監督作品!観たくてたまらなかった作品!

先に全体の感想を言うと、途中まではまあありそうな話だな、軟禁とか毒親とか障害とかいろんなのミックスしたらこうなるな、いろ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

個人的にはかなーり面白かった!!

菅田将暉。この人の映画にハズレはない。両角を目の前にして恐れ慄く表情、ある事件があって涙を流しながら漫画を書くシーン。菅田将暉は横顔が綺麗だから印象に残るっていうの
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.3

今公開されているRUNを見たいと思ってて、同じアニーシュ・チャガンティ監督作品を鑑賞!ずっと見たいと思ってたんだけど、Netflix入ってないから見れなかったけどたまたま地上波放送!ラッキー!

まず
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

3.0

映画の2を見たいがために1を見たんですが…ミスった。ドラマから見ないといかんかった(笑)
漫画を読んだことがあるから話とかキャラクターは分かるんだけど、急に話が始まった感じだったから最初はついて行けん
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.2

2の評判が良さそうなので観に行こうと思い、とりあえず1鑑賞。まさにサバイバルホラー。私、怖いの大得意なんだけど、音にビックリさせられてた…。映画館で見れてたらさらに良かったね〜。謎の生物より驚かされた>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.2

映像美。
宇宙から見たら地球ってこんな感じなんだ、太陽光ってこんな感じなんだって自分が宇宙にいる気持ちになる。宇宙服に映る地球とか、息で白く曇るのもリアル。宇宙なんて行ったことないけど想像できる。そし
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

やばい…まじで分からんかった…
考察読んで、もう一回見てから評価する…
しかも間違えて吹替レンタルしちゃったから字幕をまたどっかで購入かレンタルしてみる…
こんなに自分が馬鹿だったとは思わずショック受
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.9

ずっと見たかった映画。Filmarksのclipにもずっと前からあって…最近Amazon primeで配信されるようになったからやっと鑑賞!

ほとんど前情報なしで見たけど、実話なんだね。最初ってこと
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

滑り込みで映画館へ!
かなり良かった!東京みたいな都会には住んでいないから、こんな出会い方はないと思うけどリアルなんだよな全てが…

恋愛って3ヶ月がピークって言われてるよね。なんか研究でもそう証明さ
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.1

北村匠海くんが出てる映画は全部見に行くポリシーのため、ギリギリ映画館へ滑り込み!

ただの青春映画で前半は進むけど、途中で何かがおかしいと気がつく清澄くん。その勘は当たってて、井之脇海くん演じる友人の
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.0

言いたいことは分かる。こういう女の子いっぱいいるし、ああいう男もたくさんいる。
でも私には刺さらなかった(笑)。自分は可愛げのない女だから、男如きで会社辞めちゃうなんてまじで人生棒に振ってるなって思っ
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

3.0

「カセットテープは上書きされるんじゃなくて前の音が残る」って言葉が良かった。アキが完全にいなくなったことにはならなくって良かったなと思ったな。アキが最後に入れ替わって「上書きしよう」って言ったのは悲し>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.2

いつもは先に物語の感想とかを書くんだけど、ちょっとこの映画だけは先に言わせて欲しい
有村架純が可愛すぎる!!!!!!!!まず携帯ショップのシーンから全力の可愛さ、急に仕事場来た時、え、なんでこんな可愛
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.4

生きていてと願う母と加害者ではないと願う父。これは確かtictokのしんのすけさんのレポからお借りする言葉なんだけど、母の願い=息子が加害者、父の願い=息子は死んでいるっていう相反するものになるのね。>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.5

このタイプの映画は初めて鑑賞したかも。
ポスターに書いてある通り、年代ごと3場面に区切って描いている映画。
ヤクザの衰退を見ていくのが人の老いとか悪い人になっていく過程とリンクしているのが見ててしんど
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.4

とりあえず伏線貼りまくりの映画!
見終わった後に思うと、まじで全てが伏線…

「女の子は漠然とした1つの恐怖を抱えている。私は幸せになれるのだろうか」ってセリフが冒頭とラストに出てきて、まさにその通り
>>続きを読む

ディストピア パンドラの少女(2016年製作の映画)

3.1

FOD解約前に見れるものは見ておこうと思い、鑑賞!

ゾンビ映画って何気に初!だから何がメジャーかも分かんないんだけど、真菌によるものっていうのが今ドラマでやってる「君と世界が終わる日に」とそっくりだ
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

-

記録
長かったから映画館で少し寝ちゃった記憶が…(笑)